無限大∞ひとり言日記

いろいろな想いはありますが・・・ 関ジャニ∞と錦戸亮を応援しています。 日々のわたくしごとも書くこと多々あります。

2015年10月

ペータ先輩、ブラを連呼する。


サムライせんせい  第2話。

今回は犯人と対決するところからでしたね。
とりあえず、ドラマだけの感想を言うと。
第1話に比べて、すごく面白かった。
勝手な意見ですけどね。
この2話目で、最後まで観ることを決めるだろうな〜。

という、亮ちゃんが出てないテイの話でした。



さて、仕切り直しまして。
犯人の潜伏先には入った時の、このお顔。



この瞬間、ガチな時代劇ができると、確信しました。
どんなに、時代物が苦手な私でも、絶対に観ます(^^;;


もう、幕末の志士ですよね。


話に沿った、感想も、あらすじをちゃんと書くのも放棄しておりますので(笑)


今回も出ました!
ブラ!
Tシャツから透けてる、黒のブラをみて、気がつくとことか、面白すぎ〜!
そして、ブラの連呼(笑)
笑えます!


今回のいちばんの笑でした。




それにしても、俳優《錦戸亮》は、顔で演技ができる人ですね。
さらに思いました。


最後のシーン、佐伯家にお世話になると決めた時。
お風呂を勧められてから、神木くん演じる坂本龍馬との出会い。
なんか、ぐっとくるものがありました。

神木くんも、すごく顔で演技ができる方だなと思ったし。

でも、彼も何かまだ隠してるのかな?
そんなのも、見え隠れする感じでしたよね。

最終的には、元の世界に戻るんだろうか、戻らない気もするけど。
まあ、それも含め、楽しみにしよう☺️



神木くんといえば、たまたま同じ日に、《るろうに剣心 京都大火編》を放送してて。
私は、漫画も、映画も見たことないけど。
娘が好きで、録りながら観てたのでなんとなく、少し観てたら、神木くん出てて。
ほんの1〜2年くらいで、グンと大人になってました。

殺陣のシーンもカッコよくて。


あっ😅
神木くんの話ばかりになってしまいまして。

でも、あの、少しだけだったけど、2人の対決のシーン、よかったでないですか〜!

殺陣のシーン、してほしいなって思ってしまいますね。

角材に、傘に、モップに。
持ってるものは刀ではないけど、カッコいいお侍さんでした。




ひゃ〜✨ 凄いな〜


可愛いですね〜🎃

なかなか、思考を凝らしてくださりますね。
インフィニティさんも。


先週のレコメンから、諸事情により、ラジオを聞いてないですが😅
ほぼ後から聞きますけどね…(^^;;

昨夜、レコメンにて解禁されたでしょ〜🎶
《勝手に仕上がれ》

そこの部分だけは、すぐに聞きました!
めちゃ、好き!
もう、早くLIVEで堪能したい!

それで、丸ちゃんがレコーディング秘話を話してたので、もしかしてって思って、検索しました〜。
ハマ・オカモトさんのツイッター。

前にも、丸ちゃんとの事、つぶやいてくれてたみたいなので。
下から読んでください。
こんなに長くつぶやいてくださりました。



そして、これも。


わたし、失礼ながら、OKAMOTO'Sの方々の知識がなくて😅

調べました。
青い天国のリリース日。
2012年7月18日
えっ!こんなに前からなの〜( ´ ▽ ` )ノ

もうさっ、感動ですよ〜!
変な言い方すると、アイドルなんかに…って思われても仕方ない、ジャンルの方々のような気がするのに。
こんなに前からだったなんて。
嬉しい事ですよ〜😭


まだ、《ナントカナルサ》と、《勝手に仕上がれ》しか聞いてないけど、間違いなく、大好きなアルバムと確信しました!


あー!楽しみすぎ〜!





そしてここからは、わたしのご報告。
完全にわたくしごとです。

先日の記事で、LIVEの振り込みの件を書きましたが、追加分の振り込みを確認しましたという内容のメールがきました。
無事に処理されてるようです。
心配してくださった方がいましたらと思い、報告させてもらいましたm(_ _)m


その失態を犯した娘。
ほんとにマイペースで…
昨夜、帰ってきて、そういえば来てたよーメール。みたいに、軽い感じでの報告💦
本人は、一応、気にしてると言ってるけどね…
まだ、若いのに、何でもすぐに忘れるんです(^_^;)

その失態が発覚した日、車校の仮免前の検定に落ちたのですが…
今日、検定を受けるために、大学の授業をサボって行ってます。
大学も、そうそうサボれるわけもなく。
今日ダメだと、目処がたたなくなるらしく。
めちゃ、緊張してると言ってたけどね…
検定コースの書いてある冊子を忘れたと、早々にラインがきました(・・;)
わたしが家に居たので、写メしましたが…
そんな奴ですわ💦

ほんとにマイペースなんですが…

よく、そっくりだと言われます(苦笑)

自分では、わからないものがあるのかな(^_^;)


我が家はハロウィンだからといって、何にもしませんがね〜(^^;;





関ジャニ∞の元気が出るレンジャー!!!!!!!


昨夜は、当地でもジャニ勉は、TV欄から消えました😅
仕方ありません。
なんせ、日本シリーズですから。
帳尻合わせは、深夜番組になりますからね(^_^;)

わたくし、野球は、結構好きなので。
最近は、めっきり見る事も少なくなりましたが…
ナゴヤドームにもよく見に行きましたし。
なんなら、まだライブで訪れた事のない、東京ドーム。
20年以上前に、野球を見に行きました。
今は、北海道が本拠地の日本ハムファイターズですが、その頃は、東京ドームを使ってましたからね。
同世代以上の方しか、わからないな〜😅
しかも、野球に詳しい人しかね(笑)


すぐに話が脱線します😅 わたし…
まあ、いつも読んでくださってる方は、よくある事と思ってくださってると思いますが(笑)


そうなの。
ほんとは、前回のジャニ勉の話をしようと思ったんです。
genkingさんの回。
自分の中では、数日前から書く気でいましたが、延びて延びて😅
今日も延期します。
放送も延期したしね(^_^;)




という事で、レンジャーの話。

今日は順不同で、みんなのに触れていきたいと思ってますが。


まずは、ヒナちゃん。
名古屋に来た時の話。
そうなのよ〜。ヒナちゃんは、リサイタルの三重の担当でしたが、名古屋のローカルTVとコラボしたからね。
名古屋のあの番組の方々と、またお会いしたのかな。
という事は、チェックしなくちゃね〜。
馴染んでたもんね。ヒナちゃん。
楽しみにしてよ〜
と言いながら、よく見逃すわたしです…



ヨコちゃん〜!
とうとうクランクインしたね。


結構、ハードな撮影になりそうだけど、頑張ってね〜!
期待してます!

ところで、誰に電話する気だったのかな??(^^;;



すばるくん〜!
あなたのその感性が、大好きです!
今週もお買い上げしましょう〜!
袋麺開けて、すばるくんが出てきたら、お料理してもらおっかな〜(笑)



ヤスくん!
そのすばるくんと、キャンペーンの話。
広島焼きに入ってるの、黒い麺が炭そばなのかな。
わたしは初めて見ました。
このそば。
イカスミパスタみたいな麺なのかな?

そういえば、広島焼きというのは、広島の人には、失礼にあたるらしいけど…
わたし、大阪のがお好み焼きで、広島はずっと広島焼きで育ってきました😅

ちなみに両方とも、大好きです〜!
食べたい☺️


クラさん〜。
丸ちゃんとの仙台の話ね。
なんか、すごく可愛らしかったようですが、わたしはまだ未確認ですけどね💦
ラーメーーーン、好きだよね♡
わたしも好き!
先々週のANNでも、北と南で食べた話してたし。
先週のは、まだ聴いてません、迷ってます…いろいろと聞くとね…




丸ちゃん。
はつもの、ジャジャ麺。
盛岡の名産なんですね。
ジャージャー麺かと思ったら、全くの別物のようで😅
知りませんでしたよm(_ _)m

食べてみたい。

丸ちゃん〜、助走ばかりでも、いいですか?
ちっとも走り出せてないわたしです😅

いつも、最後の言葉が何となく沁みてきます。



そして、亮ちゃん。
忙しいね。
すごく忙しいね。
ドラマの撮影と、キャンペーンと…他にもいろいろだもんね。
いっぱいご飯食べてください♡




彼らは、すごく忙しいと思うのに、さらに各地を回って、レギュラーもこなして。

すごくすごく、楽しみにしてます。
元気が出るCD、そして、LIVE🎶

もう、発売まで2週間ないんだ〜!
早っ!何でこんなに時が過ぎるの、早いんですか〜😅








ひ・つ・ま・ぶ・し


お昼に、勝手な事をツラツラと書いた記事をあげたばかりですが…
さっき、丸ちゃんの大切な日を見ましたよ〜(≧∇≦)

昨日は名古屋だったのね。

ひつまぶし〜!!
さすが、元祖のお店の物ですね。 
名古屋人なら、わかってしまう、ほ〜らぃ。

でも、本当に人気店で数えるほどしかあのお店行ってません(^^;;

もう、最後に行ったのは、10年以上前かも😅
他のお店のも、食べたの、いつの話だろか…?

名古屋人だからって、ひつまぶしをそうそう食べるわけではなくて、やっぱり超高級品です。
あのお店は、今はおいくらになってるんだろ〜??

あー、食べたい(*^^*)


なんて、どうでもいいことだけど、思わず地元ネタに、テンション上がってしまいました(笑)
すいません😅
昨日は…ずっと息子の中学にいたな💦(^^;;

でも、私は、名古屋市外在住です(^_^;)



今年もホンマでっかTV出るんですね〜!
なんだか、メンバーのコメントがワクワクしますね。

すばるくんの言ってる、丸ちゃんの『ポリネシアン』が気になります〜!(笑)

さんまさんと、マツコさんに面白く弄られてるのかな〜。
楽しみにしておきます。


裏は相棒…2番組録れるけど、両方とも失敗したくないからな、旦那のをコッソリかりておこっと(^_^;)



関ジャムの在り方。


先日の関ジャム。
モーニング娘。'15
私としては、昔のモー娘。の方がよくわかりますが💦
でも、彼女らのパフォーマンスの凄さは前にも見た事がありました。
完全に体育会系でしたが。
彼女らのいろんな話をしていて、この部分のトークはなかなか良かったんじゃないかな。
笑いを交えながらも、彼女らの努力と本気度が伝わってきました。

そして、ジャムセッション。
楽しみにしていた通り、素晴らしかった〜✨


新太さんも、とても感無量そうで。
やしゅだしゃんも登場して(笑)


意気込みがヒシヒシと伝わってくる。


言葉はいらないな〜 ←ボキャブラリーに難が💦

ダンスコラボ好きです。
なんだか、モーニング娘。'15の子も褒めてくれてたようですね。
嬉しい限りです。 

このためにフォーメーションも変えてくれて、彼女らも大変だったろうになって思うと。
すごくいいコラボでしたね〜♡


そして、敢えて、題名で(^_^;)

《美女と野獣》


リズム隊、3人の演奏。
ディズニーの曲は、名曲が多くて。
ステキな演奏でしたね〜✨


すいません。
ゲストさんの好みの問題で💦
演奏だけに聞き惚れてました🎶


そして、渡辺直美ちゃんの音楽講座。
音楽というかは、ビヨンセさんについてでしたが、さすがに世界的大スターは、すごいですね〜。

でも、この振り向いた時のお顔。


丸山隆平もなかなかのカッコ良さでしたよね〜♡
ドキってしちゃった〜(≧∇≦)








という事で、楽しい感想はここまでです。

ここからは、少々、私の意見を勝手に述べますのでm(_ _)m




実は、今回のはリアタイしてなくて…というか、厳密にいうと、見始めたのがちょうどモー娘。'15のトークの辺りからでして、あの、訳のわからないコーナーが始まったら、眠気を優先させました(^_^;)

でも、やっぱりちゃんと見てみようと、あのコーナー確認しましたけどね…

いらない!

もうさっ、ゲストさんが来てるとこで、関係ない事をする必要ないでしょ〜!
ゲストさんがヒトカラが趣味で、ゲストさんの様子を撮ってるならいいけど。

なんで、関係ない素人さんのヒトカラや、その人の合コンの結果まで知る必要あるの👊
そんなの、別の番組でお願いします。

わざわざ時間拡大したなら、モー娘。'15ちゃん達に、歌う時間にすればいいのに。
あのコーナーの時間があったら、十分に歌えるよね。


ゲストさんにも、eightにも関係ないコーナーは、いらないんじゃないかな。

もっと、ゲストさんについて掘り下げるとか、リリースするものや、ライブの告知に使ってもいいし。

その方が、ゲストさんのファンも見応えあるよね。


この番組のスタッフ、意見がまとまってないんじゃないかな?って思っちゃった。
ジャムセッションの部分については、すごく見応えあるのに、あまりにも訳のわからないコーナーが急にあったり💦

来週は、なんだかわからないけど。
eightと支配人の席に、渡辺直美ちゃんとか座ってた?そんな気がする⤵︎

もう、純粋に、ゲストさんとのジャムセッションと、ゲストさんにまつわるトークでいいでしょ〜。

音楽講座のコーナーも。
来週は、なんか、芸人がいっぱいいたみたいな?

スキマスイッチさんが話すなら、もっと音楽の話でお願いしたい。
見る前から文句を言うのは良くないかもしれないけど。
私としては、このコーナーは面白く見ていた方なので、変にお笑いにしてほしくないんですけどね…

敢えてお笑いにしなくても、eightは、ちゃんと面白く盛り上げられます!


もうさっ!
メンバーが揃ってないとか、そんな次元の話でなくなってきましたよ💦 
スタッフさんへの不信感が…

本当に、ステキなゲストさんを呼んでくれて、ジャムセッションもしてくれて、そのゲストさんから、度々、お褒めをいただいて。

すごく大事な番組なので。

お願いだから、純粋に楽しめる番組にしてください。


勝手な事をツラツラと書きましたが…
私なりの意見です。

ヒトカラのところ、バッサリと編集しようかな💦


プロフィール

りょこ

ギャラリー
  • 年末を感じると、関ジャムの話
  • NOTエイト事…なかなかお目にかかれない方に遭遇しました。
  • 《忘れてもらえないの歌》
  • 今日は27時間テレビだ! …とひとり言。
  • とりあえず帰国
  • いろんな気持ち
  • ヒナちゃん…好きなんですよね〜
  • タイトル…思い浮かばず…
  • Upd8 《どうでもいい追記あり》
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ