無限大∞ひとり言日記

いろいろな想いはありますが・・・ 関ジャニ∞と錦戸亮を応援しています。 日々のわたくしごとも書くこと多々あります。

2016年02月

関ジャム〜懐かしさと今だから感じるもの〜 ※間違い訂正させていただきましたm(_ _)m


翌日にすぐに関ジャムの感想を書くなんて、最近なかったような気もしますが…。
実はリアタイしてなかったので、先ほど観たばかりなんですけどね〜(^^;;

ゲスト、さだまさしさん。

すごく楽しかったです。


わたしくらいの世代の方には、たまらなく懐かしさがあったんじゃないでしょうか〜。


正直なところ、子どもの頃には、暗い歌ばかり歌うおじさん(^_^;)
そんな印象しかなかったんだけどね…💦
大人になってから聴くと、もう、すごく深い曲ばかりで。

《道化師のソネット》って、こんなにステキな曲だったっけ?って思うくらい。
聴き惚れてました。


【※道化師のソネットでした。ソケットと書いていたので、改めました(^_^;)
間違えて書いて、気がついておりませんでしたm(_ _)m
教えて頂き、ありがとうございます。
申し訳ありませんでした。】


そして、わたしは、北の国からは観たことはほぼないんだけど。
あの主題歌を聴くと、観たことなくても情景が浮かぶという。

確かに、あの長いシリーズにずっと使われるには、歌詞がなかったというのはすごく良かったのかも。


さだまさしさんの話術は昔から長けてたけど、今もずっと変わりませんね。
エイトにも気さくに、そして、ヒナちゃんの弄りを入れたりして。
さりげなく、でも、今の時代もちゃんと知ってるからこその話術の気がしました。



そして、セッション

《秋桜》

すごく良かったな。
すばるくんのボーカル。
優しさと、強さと。
なんか、カヴァーアルバム聴いてる錯覚さえ感じました。
後半のハモりのところもすごく良かったな。
すごくキレイでした。


そして、リズム隊ですよね。
すごく難しいと思うんだけど。
こういう曲調って。
ずっとやや下を向きながら正確にリズムを奏でてるクラさんや、1つづつ丁寧に弾いてる丸ちゃんが、また良かったです。

こういうのも、いいよね。
淡々としたこういう曲を、バンドでやってほしいなって思いました。


今も、セッションをリピしてます。
5回目かも(^^;;



これを歌ってた百恵ちゃん。
若い方には、わからないかもしれないけど。
ものすごくオーラのある方で、色気があったよね。
18歳の時にこれを歌ってたって言ってたけど、確か、引退されたのが確か21歳くらいだった気がするから。
なんだか、いろんな事を思い出したおばちゃんでした。



なんか全体を通して、すごく楽しく観させてもらいました。
世代だからなのかな😅



そして、次回は〜!
3人でYOSHIKIさんのもとにお邪魔したんですね。
そして、亮ちゃん、《YELL》歌ってるよ♪───O(≧∇≦)O────♪

すごく楽しみなんですけど〜💛






笑顔


『あなたの笑顔に支えられている人がたくさんいます』

今朝ね、食べたヨーグルトの蓋の裏に書いてありました。

最近、どうも凹む事が多くて。
モヤモヤしてたけど…
 

笑顔って大事ですよね〜( ´ ▽ ` )ノ
嫌な時ほど、意識的に笑顔になろうって、思ってます。
その方が楽しい事が見つかると。

なかなか実践できませんが…。



亮ちゃんの笑顔も好きだけど。

クラさんの笑顔がとても好きです。
笑顔というより、笑い方か(笑)

『ゲラ』って言ってるけど。
関西弁だよね〜。
まっ、わかるけど。


昨夜もそのゲラがいっぱい堪能できましたね。
ANN  大倉くんと高橋くん。

わたしには珍しく、2週続けて、聴いております。
ちゃんと起きて聴いてましたので、最後まで寝落ちすることもなく。

罰ゲームの時の優くんには大笑いさせてもらいましたが。
昨日も笑わせてもらいました。

聞き逃してた数週間の間に、優くんにさらなるキャラができてるし(^_^;)


オークラさん、そんな話してもいいの?なんて突っ込みたくなる、オープニングトーク。
引っ越し貧乏(笑)

まあ、いろんな嫌なことが日常茶飯事の彼らだから、落ち込んでるヒマもないんだろうな。
そうやって冗談っぽく言えるのが、また、いいことでもあるんだろうし。

見習わないとね〜(^^;;

まあ、でも、優くん弄りが凄いと思えば、持ち上げ方も凄いけど(笑)


そういえば、スガシカオさんと優くんで、エイトのことを褒め合ってたとか。

やっぱりなんだかんだいっても、関ジャムは、いい番組なんだなというところに落ち着く。


彼らは、その辺のプロよりプロですから(笑)


今のこの時期、亮ちゃんはいずこへ?って感じなくらい、何にも入ってこないけど…。
彼も頑張ってるんだろうな〜って、そんな事を思ったりもしました。



最近、本当に、忙しさと、気分が乗らないので、録画した番組も放置して、HDDもほったらかしで、編集も滞ってまして(^_^;)

番組とかの感想もほぼ書いてない気がします。
日常のどーでもいい話ばかりの気が💦


今日もあまりの暖かさと、お昼ご飯を食べ過ぎて(^^;;
お昼寝なんてしてしまい…
また、編集をしてません…


そろそろ、自分に喝を入れて、もう少し奮起いたしますので(笑)


それにしても、今日は暖かくて。
梅も満開でしたよ。

明日で2月も終わりだもんね〜。



着地がわからなくなりましたので、この辺で(^_^;)


vivid〜鮮やかな日常…がほしい(^_^;)


超個人的な事ですが…

めちゃ、怒ってます👊

なんで、世の中には、人の気持ちをここまで考えられないアホな中年男があるんでしょうかね…アホな中年男=旦那(^_^;)



いきなりすいません。
お口が悪くて…m(_ _)m

昨夜は、怒りの余り、すばるくんの出演する事を忘れてまして😅
まだ、観てません。Love music。
ちなみにどんな番組なのか、全く知りません(^_^;)

また、観ましたら、感想書きたいなって思ってます。


にしても、この前は人間関係の事で落ち込み、今度は中年男にイラつき…

嫌になってくる〜💦

更年期なのか…(^_^;)

話は変わりまして〜。
という事で、今朝ね。
新聞広告で、娘と非常にウケまして。

これ。


ひな祭り
ゴリラ(笑)

ちなみに中古車販売店の広告です。
このお店、ゴリラの看板が確かあったんだよね。
謎ですが…(笑)


という事で、こんな広告の話ではなくて。


やっぱり買っちゃいました。
vivid。
鮮やかな日常。

写真も全てステキ💜
週間のテレビ雑誌に比べたら、少しお高めですが。
みる価値はあります。
関ジャムと、ジャニ勉のページもありますし。

内容はあんまり触れませんが…。

個人の事、エイトの事、話してましたけど。
ヒナちゃんの、人柄がすごく出てると思うし。
関ジャニ∞は、やっぱり今、最強だなって思います。
健康でいられれば大丈夫!らしいです(笑)
最後はヒナちゃんらしい笑で、終わってました。


そして先日、このフライヤーも頂いてきました。


楽しみだね。
GWなんて、あっという間だろうな〜( ´ ▽ ` )ノ

1週前から、コナンの映画も上映されるんだけどね。
そのフライヤーは、なかったな(^_^;)
ポスターは、貼ってあったのに。

我が娘、コナン大好きでね。
前はよく一緒にコナンの映画観に行ったけど。
最近は友だちと行っちゃうので、私は全然行けてなかったけど。
今回はかなり面白そうなので、行こっかな〜なんて思ってます。
私も好きなんです〜😅

でも、全然、漫画を最近読んでないんだよね。

娘にぜひ読むべき巻だけ、抜粋してもらおうかと思ってます。


何だか、話がコナンの方にいっちゃった(^_^;)


どんどん逸れそうなので、この辺にて締めます(笑)


『歌うたい』渋谷すばる


本日発売の雑誌 ザ・テレビジョンCOLORS 
ヒナちゃん。
後でチェックに行きたいと思っておりますが、多分お買い上げしそうですね〜😅
orangeの時も良かったもんね。
我が家の娘のいちばんのお気に入り雑誌です〜。

また、買いましてから、感想は書くとして。



昨夜ね。
やっと観たんですm(_ _)m

渋谷すばる『歌』レコーディングムービー。
初回盤の特典DVD。

ライブの前、なんとなくバタバタしてて。
私は気まぐれなので(^_^;)
何が何でも早く観るぞ〜とはならず。
このまま、ライブの後まで観るのをやめておこうと考えまして(^_^;)

終わってからも何かと忙しく、心に余裕がなくて。
昨夜になりました。

余裕があるときに観て良かったとか思った。

そして、ライブの後に観て良かったとも思った。

あの空間にかなり近いと思いました。
もちろん、ある意味あれはメーキングであり、ライブは本番なんだけど。
あのメーキングは、ライブですね。
そう思いました。

そして、彼がこだわる《生》
生であるから出せるもの。

バンドメンバーの面々は、プロなのですから、それはすごい演奏ができるのは当たり前と思うけど。
上手いにこだわらない、渋谷すばると組むことが、すごくいい相乗効果になってる気がして。

音楽や楽器の事は、全くの素人の私ですが…。

なんか上手いじゃないんだなってのをすごく感じました。
もちろんお上手でありますけどね。

不覚にも涙がこみ上げまして。

私は初見では、出来るだけ何でも一時停止したりせず観たい人なので、細かいところはとんでるけど。
何ともいえない感動がありまして。
言葉のボキャブラリーの無さを痛感しますね😅


渋谷すばるは、《歌うたい》だなって思いました。

彼の歌い方は、万人に愛されるわけではないけど。
それも含め、渋谷すばるであり、歌うたいだな〜って。

やっぱりボキャブラリー不足ですねm(_ _)m



そして、同時に思ったのが、写真を撮影されてる時のあの顔。
やっぱりアイドルですね。
顔が、撮られる顔に、瞬時になってる気がして。

そんな事も感じました。


全くの私の主観での感想でした。



そうそう、ライブのときにすばるくんが言ってたけど、彼のお気に入りは、管楽器の3人が全然動いてないとこらしいです(笑)


そういえば、『元気を出して』だけ、録り直したって言ってたな〜。
スバラジでだっけ?
こだわりなのですね。
時には、1発で録るというそのこだわりを捨てる事も。


会報でのすばるくんの発言。
『正解はないところなんで』
それがライブ感なんだろうな〜。

エイトのライブが、どんどん楽しくなっていく予感がまたさらに増しました。

あー!
ライブに行きたいー!



会報の亮ちゃんと、意味のない雑談


昨日、このブログの総訪問者数というのが、10万人に達しました。
書き始めて1年余り、今でもブログというものをちゃんとわかってませんが(^_^;)

私のひとり言を公開してるだけのこのブログに来てくださる方々に感謝しております。
本当にありがとうございます。

これからも末長くよろしくお願いします。



さて。
今更な感じもありますが…

会報のお話。

次はもう少し後かと思ってたけど。
不定期なんだから、ライブの事はやっぱり早めがいいから、タイミング的にはGOOD👍でしょう!


表紙。
サックスを抱えてる亮ちゃんに何だかキュンとなりました。

座談会でね。
名古屋の2日目に、失敗したと言ってたサックス。
確かに、音が無かった(^_^;)
この日は、私の席からは、全く逆でほぼ見えず…しかも、スクリーンも見にくい席で、もう、すごく変な姿勢になりながら、スクリーンを見てましたが…😅

ハイタッチできなくて凹んだ亮ちゃんを見る横山兄ちゃんのお顔が、何となく優しく見えたのを覚えております。

結構、引きずってたようで…。

確かにちょっとの失敗では無かったもんね。
本番には強いと自負があるだけに(^^;;
凹みまくったようですが…。
すばるくんに意見を求めるとこが、亮ちゃん〜💛となりました、ワタクシです😅


最後のイヤモニの写真も、嬉しかったな〜。
根気のある方は、一時停止を駆使して、イヤモニを確認すると思いますが…
私は何となくでしか確認してないので(^_^;)

載せてもらって嬉しかったです。

あー!
あの日のあの時が蘇る〜✨←いつだ⁈

元気ライブ、楽しかったな〜✨

映像化は、どうなるのかな?
そればかりが気になる、最近です。



ここからはどうでもいい雑談ばかりになりますが…😅

昨日、書きかけて、レポに書くことでないとやめました、スペアキーの脱線話。
本当にくだらない話なんですけどね〜
スペアキーというと、思い出すのが。

元気ライブの時に、これを歌わなくて。
友だち何人かのグループラインでその話をしてて。

とある友だちが、《ハブラシ》歌ってほしかったな〜、あのヒナちゃんのとこ、聴きたかったと。

多少私より若いけど、ほぼ同世代の彼女。

もう、この世代になると、ニュアンスで覚えるのでしょうか?
一度頭にインプットされると、離れないのか(笑)

スペアキーの事だよね?
と返すと。
あっ!そうそう、この前娘にも、ダメだしされたんだよね(^_^;)

と。

娘さん、高校生。
若い子は容赦なくダメだししますが…。


ハブラシ。
情景的には、よろしいのではないかと(笑)
そう思う、おばちゃんです😅


この歌を聴くと、一人暮らしも同棲もしたことのない私は、しておきたかったなって思いがフツフツと出てきます。
何となくだけどね〜ふふっ。

何だか、昔の若かりし頃に思いを馳せられる曲ですね。
私のような世代からすると。


そんなどうでもいい脱線話でした(^_^;)


昨夜、テンション高めで帰ってきた我が娘。
もう、私は寝たかったけど…
話がしたいらしく。
先輩の下宿先で、ジャニーズカウコンを見たらしく。
久々に観ても、頭にちゃんとポイントはインプットされてるので、丸ちゃんが遅れてきた時に、他の人は気がついてないのに、丸ちゃんが遅れてきてめちゃ可愛いんだよ〜♡って話してたらしく。
他の人にエイターいませんから、誰もそこまで観てないよね(笑)
感心されたらしい(^^;;


クロニクルをまた、広められたらしく。
テンションが上がってまして。

部活内では、娘のエイター活動が広まってるようです。
ちなみにサッカー部マネですので。
エイターでも何でもない、男の人にも、クロニクルは、面白いと、評判のようですよ〜!
ぜひ、全国放送を!


という事で、どうでもいい雑談ばかりでしたが…


やっぱり締めは、ちゃんとまともに(^^;;

今日と明日、すばるくん、大阪ですね。

参戦される皆さん、お怪我のないように気をつけて行ってくださいね。
くれぐれもご無理のないように。

今日と明日は、外は寒いけど、中はめちゃ暑くなるので、お風邪にも気をつけてくださいね。




プロフィール

りょこ

ギャラリー
  • 年末を感じると、関ジャムの話
  • NOTエイト事…なかなかお目にかかれない方に遭遇しました。
  • 《忘れてもらえないの歌》
  • 今日は27時間テレビだ! …とひとり言。
  • とりあえず帰国
  • いろんな気持ち
  • ヒナちゃん…好きなんですよね〜
  • タイトル…思い浮かばず…
  • Upd8 《どうでもいい追記あり》
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ