無限大∞ひとり言日記

いろいろな想いはありますが・・・ 関ジャニ∞と錦戸亮を応援しています。 日々のわたくしごとも書くこと多々あります。

2016年12月

eight充∞eighter充 そして、ありがとう〜。


今年。
振り替えてみると。
本当にいろんなことがありました。

我がブログもなんとなく軌道にのって。
なんとなく読んでくださる方も増えて。

私の個人的な生活にの事も、書いたりしても、普通にコメントくださって。

我が家ごとでは、春には息子が無事に高校生になり。
ずっと在宅ワークだったのが、パートに出始め。
そんなにがむしゃらに入ってるわけでないけど。
外で働く大変さも痛感しつつ。
それなりに外で働く楽しさも感じつつある今日この頃。

年が明けたら、娘も20歳。
20歳の子を持つ親なんて、信じられん(笑)


そんな我が家ごとでしたが。


私の生活、やっぱりエイトに尽きる♪( ´▽`)

今年は、年明けからあの6人のオーラスがあり。
初めて参加させてもらったオーラス。
やっぱり7人揃ってエイトだ!って。
深く思ったな〜。

そして。
すばるくんソロライブに行かせてもらい、やっぱりこの人の歌声が大好きなんだと思い。

そして。
マクベス。
役者《丸山隆平》を堪能させてもらい。

夏のリサイタル。
まさかの地元に来るという事で。
取れなかったら…という不安もあったけど。
一回だけど、入らせてもらえた。

そして。
ドームツアー。


その間に、スキャナーも観たし。
疾風ロンドも。

ドラマもあったし。


あっという間な感じ。



そして。
今年はより一層、人との出逢いが充実してて。

またさらに、eighter友ができました。

エイトの事だけでない話までできちゃう友だちもできて。
ずっと逢いたかった友だちにも逢えて。
そして、偶然の出逢いから、本当に何でも話せる友だちもできて。

夏のあのストラップの時には、お顔を見たことないのに、声がけしてくださったり。
私の無理なお願いも、優しく聞いてくださったり。

本当に有り難かった。



本当に充実した一年でした。
振り返ったらいろいろとあって、めちゃ早い一年だったのに、めちゃ詰まってるわ〜♪( ´▽`)


この歳になって、こんなに充実してる生活を送れる私って、バチが当たるかもって思うくらい、幸せ者です〜(#^.^#)




そして。
当ブログを読んでくださってる方々。
コメントをくださる方々、本当にありがとうございます。

皆さんから頂けるコメントが。
皆さんが読んでくださってるその事実が、私の強い力になってます。


時には本音を書いて、嫌な想いをされる方もいると思うし。
時にはどうでもいい私ごとで、興味ない〜って思われる方もいると思うし。

気まぐれに思いつきで書いてるので、一貫性の全くない、情報にもTVにも追いついてない、本当に単なる日記にお付き合いくださり、本当にありがとうございます。


まだまだ、りょこ。
気持ちだけは若く、エイトへの愛を叫んで行きたいと思ってますので。


今後ともよろしくお願いします〜(^ ^)




また、夜、酔っ払いながら、更新するかもしれませんが…(^_^;)



一応。
ちゃんとご挨拶(^_^;)




本当に本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
そして、皆様にとって、良い1年になりますように。











納めてきました(^^;;


今日でパートも納めてきました〜!
こんなギリギリまで働いてるので…
全然大掃除もしてないし←言い訳(笑)


昨夜はね。
仕事終わってから、送別飲み会へ。

家族ぐるみでお付き合いのある旦那さんが、海外に単身赴任するので。

夫婦2組で、飲みに行ってました。
1人仕事の私は、途中参加…
みんな、しっかり酔ってました(笑)


その後、流れでカラオケへ。

その旦那さんがね、カラオケで、エイトを歌えるようになりたいとのこと。
まずは、前向きが歌いたいらしい。
あとは、ノリのいいのを、教えて欲しいとか。
ズッコケ、無責任ヒーロー、LIFEをレクチャーしまして。


春に一時帰国するので、その時にCDに入れて欲しいとの事。

とりあえず、何にしようか模索中。

NOROSHIや罪と夏も入れようと思ってるけどね。


コンサート、男の人も居るの?って聞かれたので、居るよ〜って。
どんどん増えてきてるよって言ったら、関ジャニ∞なら行ってみたいなって。
なんだか、嬉しい〜。

すばるくんのあの歌声が好きらしい。


その旦那さん。
ずっとスマホを持ってるのに、やっと最近、ラインデビューしたらしく。

私のアイコンを見て。
錦戸ー!
と。
初めての会話がそれでした(笑)


我が家の旦那は、エイトの話も大して興味ないが…
聞かざるを得ない状態(笑)

たまにはいいでしょー!
って感じ。


お正月の前から呑んでばかりの、りょこでした(^_^;)


掃除、できそうにないな…いつもより汚い(笑)




エイターテインメントの感想の続き〜ネタバレあります〜


大したことは、書いてなかったなと気がついた、エイターテインメントの感想記事でしたが…(^_^;)

まあ、いつもの事という事で…


もう少し書きたいと思います。


ネタバレしっかりと書きますので…

福岡参戦のあの方とか…
年が明けてから寄ってやってくださいね(笑)

以下、ネタバレ。
















どうしても書いておきたい事。
そう。
あの曲をバンドで演奏した事。

《象》
この曲、ジャニズムの時には、バンドでなくて…
あの感じも超絶かっこよかったから、結果良かったんだけど。
音楽に無知な私でも、演奏が難しそうって事は、わかりますよ〜。
今回、これをバンドにしたという事は、それだけ技術面も上がったのだという事だと思うし。
全員が上がらないと無理だしね。

いつか、バンドで演奏してほしいという想いが、こんなに早く叶うとは、かなり嬉しかった。

初めてこれを目にした時には、まさによくわからない物を見ちゃった〜って感じ←よくわからないよね(笑)
なんか、すごいゾクゾクした(笑)


今回、本当に楽しくて。
毎回そうだけど。

センターステージだと向こうが見にくいとか、酷評もあるみたいだけど。
天井の方々からしたら、センターステージって、本当に見やすいし。

一長一短かもしれないけど。
私はセンターステージは、それなりに好きです。

確かにアリーナ席は向こう側何にも見えないけどね(笑)


そうそう。
24日だったかな。
亮ちゃんが、最後の最後にはけていったんですよ。
そんなことに涙してました(笑)

今回、亮ちゃん、テンションが謎⁉︎ってくらい高い時あって(笑)
なんか、謎の動き、謎の言動(笑)
そんなとこにキュンキュンしてました。


毎回、あのオークラさんの挨拶には、感動して。
オーラスまでこの挨拶が続くことを祈ってます。


25日のあの演出については…
まあ、前記事にも少し書いたので、はしょります。
もし、映像化の時に特典に入ってたら、書きますね〜多分(^^;;






有難いことに、年が明けても、エイターテインメントに行かさせてもらえます。
また、その時には、もう少しまともな事を書けるように。
頑張ってみます〜。

さてと。
今からお仕事…
そしてそのあとは、とある送別の飲みに行かないといけないという、風邪ひきりょこ、まだまだ老体にムチ打って、頑張りますね〜。



風邪にはお気をつけくださいね。





















少々…ひとり言。


ずっとこの件書いてませんでしたが…
怒涛の日々の間に、紅白の出演順がトップバッターであることを知り、完全に賑やかし切り込み隊長な訳だと。
すこーしだけ期待したカウコンの司会も違ってて。
早々と出番が終わってしまうのね。  

どうせならトップバッターでカッコよくNOROSHIで、狼煙を上げても良かったのにね〜と、娘と話してましたが。

このNOROSHIのMV、CDTVとか、その辺りで流れたのかな?
娘の周りでも、カッコいいと評判らしい〜。
そんな事を聞くと、トップバッターで狼煙を上げて欲しかった〜!

と、堂々巡りなので、この辺にしますが…。

まあ、エイトが爪痕を残せたらそれでよしです。


とにかく年末年始に向けてHDDを開けないといけないのに。

超ハードスケジュールをこなしてたからか、すっかり風邪をひきまして🤧
熱はないけど。
寝るに限ると、ゴロゴロしてる単なるナマケモノになってます(笑)


さてと。
感想の続きを書かないとというとこですが…。
それを書くとなるときっとあの件にも触れるので。

先に書いておきます。
25日のエイタメのセトリ変更の件ですので。

嫌な想いをされる方もいるかと思いますが…。

ネタバレ要素もあるので、お気をつけください。
















あの日。
私はそこに居ました。

そこに居たものが言うべきことではないのかもしれませんが。

まあ、ツイッターは荒れるだろうなと。
やっぱり、荒れてたようで。
あえて、見なかったけどね(^_^;)

酷い言葉のものもあったようです。

もちろん、そこに居たものとしては、楽しくて嬉しくて仕方なかったし。
逆の立場になど、考えてもなれないと思うし。

まさかのふわポムだもんね。

なぜセトリに入ってなかったかも、語っていたようですが。

ライブ中の発言についても、叩かれてますが。

ライブって生ものだから、楽しいのであって。
その日その日で違っても仕方ないし。
それを当たりくじと言ったのだって、その場のテンションであって、深い意味はないと思うし。
ライブに行ける時点で当たりくじなんだよって言ってる方いらしたけど。
本当にそうだと思うわ〜。

言葉のあげ足をとって、何が楽しいのでしょうか?

まあ、いろんな意見は仕方ないけど。


とある友だちの言葉がすごく素晴らしかったので。
勝手に引用しますm(_ _)m

ニュアンスですけどね。

25日は、入ってない方です。

自分の入った、目にしたそのライブが最高で。
他のどんなレポを見ても、自分の目で見たものには敵わないって。
だから、きっと、ふわポムも可愛かったと思うけど、自分の目で見たものには敵わないし。
どこかで見れたらそれでいいって。

素晴らしいなって思いました。

でも、私もそうです。

今まで目にしたライブはどれも素晴らしく甲乙なんてつけれません。
その時、その時、全部違って。

だから、同じものを何度でも観られるんだと思う。


では、今日は早々と寝ます(笑)


勝手な事ばかり書きました。
そして、勝手に引用して、お友だちごめんなさいm(_ _)m










   






エイターテインメントの感想〜ネタバレあります〜


起きたら現実に戻ってました(笑)
そんな夢のような日々。

東京初日、そして名古屋3日間。
私はメモとか取らないので(^_^;)
ブログ書いてる身としては、お恥ずかしい事しか書けませんが。

ごちゃ混ぜの感想を書きたいと思います。

ネタバレ要素、曲名も書きますので、ネタバレ回避中の皆さんは、ここにて失礼します〜m(_ _)m



















まずはあの注意喚起のアニメちっくなアレ。
あれを映像に入れて欲しいって思うんだけどね〜(^^;;

で、映像に行くんだけど。

その前に本当にオトコeighterが増えたと思うんだよね。
しかも男性2人で来てたりする。
今回も24日だったかな、少し前に青とオレンジのパーカー着てる若者と思われる二人組とか。
めちゃ、声出してたりして。
そして前列には少し頭の寂しい方が。
子どもか奥さんに連れてこられたんだろうけど、たこ焼き棒振ってたよ〜(^^;;
微笑ましい。
かと思えば…
いきなりフランクフルトを食べ出した女性の二人組には、目を疑いましたが…(^_^;)

まあ、個人の自由ですので(^_^;)
これ以上は、何も…

いろんな人がいるからね。
自担が出てないとヒマになる人もいるんだと、最近はまっいいか(^_^;)って、目に入れないようにしました(笑)


話が逸れた(^_^;)
愚痴っちゃったm(_ _)m



でね。
映像ですよ。
カッコいい〜!
今のご時世、タバコをくわえるのって、貴重な映像ですからね〜。

この映像がエイトレンジャー版ではパロディーになってて。

モモコさんからリンゴさんとか。
細かいとこまで、最高です(笑)

映像で言えば、バンドの前のあの映像も素敵で。
流れもよくって。
映像からの流れがすごくよかったな〜。

いきなりNOROSHIを歩きながら歌う。
今回の席では、なかなか見にくかったけど(笑)でも、最高にカッコよかったよ。
最後の日に、亮ちゃんの姿は結構近いとこで確認できて。
アリーナ側を歩いてたので、アリーナのその辺りのブロックだったので、涙もんでした。

とにかく、カッコいい登場でしたね。


登場までて、こんなに書いてしまった(^_^;)

でも、ここから記憶が混ざってて。
初日は、ネタバレ回避の状態だから、もう、衝撃って感じ。

本当に何度でも見られる楽しさと流れだったと思う。

エイターテインメント。
まさにそんな感じ。

初日の衝撃度で言ったら、エイトレンジャーをやると思ってなかったから、かなり嬉しかったね。
あの低〜いフライングが最高に笑ったのと。
ブラックを串刺しするときのあのイエロー、本当に喜んでる⁈みたいなあの可愛さにやられた(笑)

そして、そこからのTAKATSU-KING
いい流れだったと思います。


あとは、ハダカのあの衣装。
こっちのテンションが保てませんでした(笑)

Steal your loveは、名古屋の2日目は、亮ちゃんをずっと追わさせてもらいました(^^;;
もう、なんなん?
表現できないけど…
好き♡

すいません…(^_^;)


そういえば、東京では、アコースティックもバンドも同じ方向いてたけど、名古屋からアコースティックは、反対側になってたね。

確かに外野側の人には、後ろばっかりだもんね(^_^;)
こうしてよかったと思うよ。


まだまだ書きたいことありますが…

また、書きますね(^_^;)

愚痴書いてるから、こんな尻切れとんぼになっちゃうんだよね(笑)


すいません〜(^^;;

また、後ほど。







プロフィール

りょこ

ギャラリー
  • 年末を感じると、関ジャムの話
  • NOTエイト事…なかなかお目にかかれない方に遭遇しました。
  • 《忘れてもらえないの歌》
  • 今日は27時間テレビだ! …とひとり言。
  • とりあえず帰国
  • いろんな気持ち
  • ヒナちゃん…好きなんですよね〜
  • タイトル…思い浮かばず…
  • Upd8 《どうでもいい追記あり》
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ