本日、eighter嬢、無事に高校卒業しまして。
高校まで出したら、親の仕事もひと段落かな(^^;;
まあ、進学するので、さらにお金はかかりますがね。
なんとなく、感慨深いものもあります。
私の周りの親子eighterさん。
子どもがそこそこの年頃だと、子どものが伝染してというのが多いのですがね〜。
うちは逆でして(^^;;
完全に私からです


うちの娘、全くアイドルに興味なく



漫画の世界が大好きでして。
だから、私が亮ちゃん
好きってなっても、何にも反応なかったんだけどね。


ジャニーズの中ならエイトかな→エイトの中なら丸山さんかな→エイトのライブ行ってみたいな→丸ちゃん大好き‼️
どんどん変わっていきました(笑)
今では、亮ちゃんに目をつけたママは流石だと(笑)
親子eighterって、周りからは楽しそーって言われるんですけどね。
そうとも言ってられない時もあったり


まずは、チケ代、CD、DVDどころか、どこかに行く時の交通費も私、親です、ほぼ払うの( ̄▽ ̄)
グッズもね〜
少しは出させますが、同じ年頃で、自分のお小遣いで頑張ってる人からしたら、羨ましいくらいだと思いますよ(ーー;)
でも、子どもの方にも葛藤があるようで、親がテンションが上がって、キャーってなってる姿、何となく見るの恥ずかしいらしいです(笑)
確かに私がテンションあがると、下がってる時ありますね(^^;;
まあ、さすがにライブの時は上がってるけど。
結構、若い子、冷静です(笑)
娘の夢は、eighterの彼氏と一緒にライブに行くことらしくて、その時はもちろん、私は寂しくお留守番


まあ、でも、彼氏もいないし、できたところで、eighterになってくれないと行けないし( ´ ▽ ` )ノ
当分の間、親子で参戦でしょうね〜



働くようになったら、少しはお金も出してくれるようで、まだまだ私も頑張りますよ、eighter業



エイトのお話ではありませんでしたがお付き合いいただき、ありがとうございました〜(^^;;
- カテゴリ:
親子エイター素敵✨
お金は倍かかるんだよね💦 母ちゃん頑張りますか オー‼
私もケンケンと参戦時『おかーさん 凄いからね ヴァカになるよ!…』
沢山の保険かけたな~(/ω\)
もうすぐケン兄も卒業です(涙)