元気が出るLIVE
久々に観ました。
3回に分けたけど😅
前に観てた時とは、違う視点で見ていたかも。
なんだろ…
不思議な感じでした。
あの日、私はあそこにいて。
初めてのオーラスに行けて。
ドキドキ、ワクワクしてた。
娘がトイレに行きそびれて…
ギリギリに行ってて。
あの、注意喚起みたいなあの映像の音がしたら、並んでても戻ってくるって言ってて。
でも、何にも始まらないのに、娘は無事にトイレを済ませて戻ってきて。
なんか、時間過ぎても始まらないよ…
って言ってたら、彼らが黒い服をまとって出てきた。
なんだろ?初めはよくわからなかった…
事情を説明してくれたのは、ヒナちゃんだったかな…
放心状態だった。
すばるくんが6人でしてもいいですか?って。
6人の元気が出るLIVEが、始まった。
愛が深いLIVEだったな〜って。
何だかんだと言われたけど。
あの時も今も、残してくれて良かったと思う。
あの日もみんな笑ってたね。
エイトってやっぱり、笑ってるな〜って。
ここまで昨夜、飲みながら書いていて。
我ながら何を書いているんだ?って感じですけど。
なんか、あの時のすばるくんも、決断した時のすばるくんも、やっぱり渋谷すばるだと思うと、なんかもう…脱帽。
絶対に、夢を掴んで欲しい。
なんか、そんな事も思った、元気ライブでした。
そして、すばるくんが言ってた、今の関ジャニ∞を見せる事、昨年6人はしっかりと見せてくれたねー。
あの6人の元気ライブのオーラスを共に参戦した友だちは、昨年、なんだかんだあり💦
もう、会う事もないだろうけど。
私のeighter史も深くなってきてて。
そうなると、やっぱりしがみつきたいものであり😅
だったら、楽しく笑ってがいいと思う。
だから、やっぱり、笑って過ごせるeighter友と、エイトを愛でていきたいので。
という、よくわからないループにはまりながら…
今年もeighterだなという、そんな感じです。
はあ…まとまった?…まとまってないけど、締めますね 笑
では、わけわからない記事でしたけど、あげさせてもらいましたm(_ _)m