無限大∞ひとり言日記

いろいろな想いはありますが・・・ 関ジャニ∞と錦戸亮を応援しています。 日々のわたくしごとも書くこと多々あります。

十五祭

十五祭のメーキング


昨日は、記事を書こうと思ったけど…
流石に夜はバタンキューって感じ😅

昨日まで、全くエイトごとではなかったのに、お付き合い頂きありがとうございました😊

正直、この2ヶ月間、いろんな事がありすぎて…
エイト事から、離れてひたすら食べて買い物して歩いて…
なんとなくだけど。
気持ちに少し余裕ができたかな。
なんて…
きっと今だけかもですけど😅

まあ、とりあえず蓄えすぎたお腹対策と 笑笑
たくさんウォンになって飛んで行ったものを補填しないと…
頑張ります😅



さてさて、十五祭ですが。
無事に届いてましたよ。

この手帳、1月からなんだねー。
昨年のは、3月まであるから。
これに変えると、1月始まりに変えないといけないという事ですね。
ずっと4月始まりを愛用してたけど。
まあ、子どもの学年の切り替えで、その方が使いやすかったというだけだし。
変えてもいいかな〜って。

…勝手にしろよ〜ですね😅


それでですね。
十五祭。
実は本編少し観たんですけど…

このままでは、何にも片付けができなくなる…と…

という事で、一旦寝かしまして…

結局昨日夕方から、メーキングを観ました。


まあ、何かとバタバタした中で観てたので、ざっくりとですけど。

感想というか、思った事を、書きます。
とりあえず…ほぼ彼の話になりますので。

よろしくお願いします🥺


下げます。






















メーキング。

まずはあのえなりくんのTシャツが可愛らしい☺️
さてと。
それは置いておいて。

まずは。
リハーサルの時、ガンガンいう姿、何も変わってないと思った。

意見だして、それが通る通らないは、置いておいて。
ストレートに言う姿。

良いものを作り出そうと、彼も十五祭をちゃんと関ジャニ∞をちゃんと、心から…うん。

そう思ってます。

足が痛そうな時があって。
足の甲…
でも途中、ポップアップ、どうやったらジャンプできるかなんて話してて。
この辺りから足の調子も良くなかったのかな?って思いつつ。

怖い…言いながらもめちゃジャンプしてるところ、さすがです😏


とにかく最後まで、今まで通り。
何にも変わってなかったと思いたいし。
変な噂(不仲とか…)ではなかったと思ってましたけど、確信しました。
きっと、話し合った結果…だったと。

そう思えて、そう確信できたメーキングでした。

最後の日の入りは黄色のシャツでしたね。
偶然かもしれないけど。
なんかもう。
うん。

そして、最後に、亮ちゃんの関ジャニ∞としての最後の姿を残してくれて嬉しいです😂

あの時、無限大がかかって、eighterの歓声にあんなにたまらない笑顔をしてたんだね。
歌って〜って言って、ずっとeighterの声を聞いてくれてたんだなって。

あのヤスくんのあそこを歩いたのは、かなり上の方からしっかり見える場所だったので知ってたけど。
本当に予定外に通ったんだね。
あんな隙間から。
ヤスくんは常々、客席に飛び込めるような事をしたいって。
そんな感じだったのかな。
そして奇しくも亮ちゃんがいる場所に向かってて、私はあの日、上の方から見てたんだよね〜って思ってて。
亮ちゃんの深々としたお辞儀。
そして、最後の日も、誰よりも早く下がっていく。
そこも同じ。
最後の階段を降りる姿までちゃんと入ってて。
あの日、私もずっと見てたけど。

うん。
ありがとうとしか言えないなって。
メーキング、すごく好きです。
ありがとう。


15→16


あの日にはこんな16になると思ってなかったけど。

うん。

いろんな事を受け入れるしかないんだと。
そして、流していく事も、大事だなと。

思ってます。




さてと。
明日は本当にHDDの整理しますので。

他はいつ観られるかな…


とりあえず今から仕事してきますので。


現実に戻るぞ😰






進んでほしいんだ! (途中からMCの話あり)


昨日の京セラが終わりまして。

有り難いことに、東京ドームに行かさせてもらいますが…

1ヶ月以上空くんだよね…😅

まあ、ツアー自体も、次の福岡まではガンガンガンってあるけど、その後、空くしね。

東京ドームのみの方は、本当に首をながーくして待つ…だよね😥


私は幸せな事だなって思ってます☺️


さてと。
とりあえず。

MCの話でもって思ったけど。


ナゴヤドームと京セラを終えて。
私の単なる私の思ったことを。



やっぱり…瞬間的にふと不安になる時もあるのは事実。
でも、でも…
きっと大丈夫って思っているのも事実。


でも。
すばるくんも進んでるみたいだから…
FCに入ってないので、よくわかってないけど…


6人も6人で進んでほしい。

とにかくそれだけ。


そして、今回、本当に疲労困憊になるんだろうなって思いつつも。

ずっとライブは頑張ってって思うし。
やっぱりこの日のために、私は頑張っているんだな〜って実感。

まあ、私は大して頑張ってないけど…笑笑

体力だけはつけようと頑張ってはいます😏





さてと。
ここからは、昨日のMCのお話です。


MCも、ネタバレ回避してる方っておられるのかな?って思うけど。

まあ、そこからいろんな事を想像できちゃうこともあるのも事実で。


だから、気をつけてくださいね😅








昨夜も丸ちゃんの音頭で乾杯🍻
ペットボトルを持っていない方は、👍みたいにしてと言われ、娘👍
親子で飲みあっているので😅
丸ちゃんの真似ができて嬉しそうな娘 笑笑


後は、ほぼキャンジャニちゃんの話。
キャンジャニちゃんのキャラ設定。

まあ、詳しく知りたい方は、そういうレポを見てください…丸投げ😅


ヒナちゃん?村子?から、錦子は高嶺の花との話に、もう、おわかりですね〜
悶えるりょこ。

だって、錦子にもなんか、高嶺の花とか。
扱いがVIPやん!

でも、錦子は、コロッと付いていくタイプらしいです 笑笑

なんか、キャラ設定が絶妙で、横子のEXILE系が苦手とか、笑ったけど…
あくまでも横子だよって言う横ちゃんが可愛くて。
そして、ヒナちゃんのいろんな誘いにもあえて乗らないヨコヒナ〜!

あのビックBOY感がそのまんまだー!って感じ。
あの2人、そっぽ向いてるよね😅


ちなみに、キャンジャニちゃん達、かなり修正してるでしょ〜って言ってるけど、オークラさんだけは、キャンジャニちゃんは、素のまま。
我々とは違うというのを、頑なに守ってる 笑笑

修正は置いておいたとしても。
お化粧は濃くなったよね 笑笑
きっとおひげの濃さも、今のお化粧技術なら消せると思うよ…ヒナちゃん。

それは修正とは言わないと思ってます😏

今回の団扇、本当に好き。
全部買ってよかったって思ってます。



はあ。
なんかもう。


今日は暑いし。
浸りながらクーラーの部屋で、ダラダラする事に決めました。


楽しかったなあ〜って。


ナゴヤ、京セラで、逢ってくれたお友だち。
タイミングが悪くて逢えなかったお友だち。

皆さんありがとうございました。


はあ。


昼寝でも、エイトの夢見れるかな〜なんて😏










私の十五祭日記 名古屋その2 〜途中からネタバレあります〜


台風🌀
気になります…
そんなに大きくはないので、大丈夫とは思うけど。
明日、東海地方から日帰り参戦される方はお気をつけてくださいね。
帰り、かなり雨降ってそうです☔️

JRは、お知らせしてます

最近は早めに電車も止めてしまうし。
心配ですね。
そして、めちゃ雨降ってきました。

十五祭infoメールも配信させましたね。
大阪は直撃ではないので、どうにか、行われますように。


私は月曜なので。
とりあえず猛暑との戦いになりそうですね😥

さてと。
そんな私、すこし風邪気味🤧
珍しく…
何とかは風邪をひかない…なんですけどね😅
しかも夏風邪ってあんまりひかないから。
なんとなく、喉がイガイガ…で酸素が薄い気がする😥

でも、絶対に寝込むわけにはいかないので。
たくさん食べてます。

だから、大したことありません😏

待っててね。
京セラドーム。




さてと。


では。


この前の続きを書くとしますか。


ネタバレありますので。
下げますね。

ネタバレ回避中の方はここにて失礼しますm(_ _)m















まだまだ。
















下に。














下げます。














さてと。



バンド曲の話。



今回、アコースティックのとこと。

最後の方にcrystalからのところ。


アコースティックは、2曲目は、日替わりみたいで。
全部で3曲なら。

クジラとペンギン
花であれ
ロイヤルミルクストーリー

実は。
ロイヤルミルクストーリーが欲しくて。
持っていなかった、涙の答えの通常盤を買いました。
そうしたら…まさかのビンゴー!
そんな偶然に。
2日目に同行した友だちも知ってて?なんて聞かれたけど。
知らない!
もう、通じてます←

そして、デイドリームビリーバー
してくれたね。
嬉しい😆
やっぱり、なんか、いいんだよね〜。
ほっこりする☺️



そして。
終わりの方のバンドのところ。

はあ。
なんかもう、テンションMAXだよ!

バンド曲は、どうしても。
すばるくんの声が聞こえる比率が高いんだけど。
そこをどんどんと新たなバンド曲をって、広げてくれるのが嬉しい😂

Tokyoholicと勝手に仕上がれ

もう、めちゃ盛り上がるし。
6人のTokyoholicと勝手に仕上がれも、すごく最高で。

なんかもう、嬉しかった。

そこからのLIFE
まさかの…映像。
LIFEの歌詞が、というか、なんかもう耳に入ってきてるけど、よくわからない😭

15年の重み、想い。
言葉に表せられないね。
なんかもう。

またしても…ボキャブラリー不足。


ダメですね😅


今回。
アルバムがなかったからこそのセトリで。
また、6人の曲が増えたのだと。
そういう気持ちにもなった。


うん。
よかった。



明日は仕事。
明後日は、色々とありまして…多分忙しいので。
 
とりあえず名古屋の私の感想はこんな感じで終わりそうですけど。

レポになってないけど。


読んでくださって、ありがとう😊




私の十五祭日記 名古屋 〜途中からネタバレあります〜


ネタバレ。
プライベートモードで書こうかと思ったけど…
PCを立ち上げるのが…打つのも…
面倒になるこの暑さ←暑さのせいにするんじゃないよ😅
当地、暑くなってます☀️


という事で、レポではないけど。
私のとりあえずの感想。
名古屋3日間ごちゃ混ぜになってます。

多分…😅


まあ、とにかく、いろんな角度から見られたので、そんな私の目で見たこと、感じたことを適当に羅列して。

ネタバレ回避中の方は。ここで。

また、参戦された後に戻ってもらえると嬉しいです😏
図々しくお願いします。











では、下げます。











もっと。










下げます。














さてと。
ここまでやってきた方は、ネタバレしちゃうから気をつけてくださいね。


まずは、今回15分前からカウントがあって。
その前に早く入ってもいろんなドラマとかの映像が流れてましたよ。
この15分前のカウント。
15周年って事だよね。
10分前と8分前に、音がして、結構ビビる私 笑笑


そして。
あの映像が始まる。
あのオープニング映像、ナレーション、古田新太さんなんだって。
土曜日にそう言ってました。
全然、わからなかったよ😅

ずるいわー。
あんなの。
8人時代を知らない私でも、最初から泣けてくるし。
でも、そんな中でも、バナナジュースの乱とか角煮事件を入れてくるのが、エイトだよねー。

背中を押して。
…すばるくん、元気かな〜。

やっぱりそれは思うけど。


まあ、オープニングから、泣いた😢

と思ったら、まさかの∞o'clock
いつか、今のエイトのをしたら面白いって思ってたけど…
きたー!って感じ😏
ここのところバンドから始まってたし。
なんか、新鮮。

そしてここからガンガンといくんだけど。

人の席なんてどうでもいいと思うけど。
初日は、3塁側スタンドで、横ステージの真横、実質4、5列目…斜めになってて、実質何列目なんだ?って感じなんだけど。
あの横ステージのクレーンが上がってスタンドの方に来ると、クレーンの底が見えるという…レアな席。
そう、彼らの姿を真下から拝める。
位置的に股間が…いやお股が…笑笑
多分口をポカーンと開けて上を見てただろうな。
ちなみにヒナちゃんとヤスくんとオークラさんだったので、親子して自担は拝めず…😅

まあ、そんな席だったので、横ステージやトロッコが通った時には近い!
まあ、これも親子して自担は少なめでしたが…
でも、みんな見られたし。
いやー。
オークラさんはカッコいいと、いつも思う。
あの顔…小さすぎて、嘘やんって言いたくなる😅

そして、相変わらずヨコちゃんの汗は、キラキラしてて、舞い落ちた時に、飲めるんじゃないかと錯覚した😅

そして。
2日目は、ほぼ真正面スタンドのスクリーン前。
ここ一部だけ、椅子がいいんだよね〜。
ギリギリ特別椅子。

綺麗に全体を見渡せる。
ジャムの時に5階の最前列のほぼ真正面を経験した事あるけど。
それより角度も低いし。
正面から見るのは、本当に見やすいし、全体が見られて嬉しいですよね。
パクステで、ブリュレを踊られた時に、不覚にも泣けてしまった。
こんな正面から見た事なくて、かっこよ過ぎて。
やっぱりブリュレって最高だな〜って。

3日目は、何年越しなの?っていう地面。
今回、とにかくセンステが神だと私は思っていて。
今回ばかりは、メインよりもセンステすぐ後ろを熱望していた。
ほんの少し後ろでほんの少し横でしたが。
でも、センステが近いし、バクステも見やすい。
何よりも、前にも右にも左にもトロッコが通る…肉眼で見られる。
御めかしの時に、ヒナちゃんとマツコさんのあの可愛い姿が映されるのに。
この日はそれを見ていない。
多分トロッコが通って。
そうなんですよ。
目が追いつかない 笑笑

センターステージにいる亮ちゃんの指輪が光ったのは、多分、幻ではないと思う。
なんか見えたってテンション上がってしまって。

ここで見た、masterpieceは最高にカッコ良かったー。

普段は、裸眼で過ごす事が多いんですが…
ライブの時は、眼鏡するんだけど。
眼鏡…曇る…
やっぱりもっといいレンズに変えるべきかな…

…話が逸れた😓


なんか席のことばっかり書いてしまって…申し訳ないけど。
昨年はとにかく上からばっかりで、角度が違うだけで、上から全体を見てる感じだったけど。

今年はそれぞれ見え方が違いすぎて。

席からの景色で、コレって事を先に書いちゃいました。

今回、スピーカーが上と下になったのかな?
あの鉄塔がなくて、死角がなくなったのが非常に嬉しかった〜。
横の席の時にほんの少しだけ見えないとこがあったけど…でも、昨年の亮ちゃんだだ被りは、なんなんだ?でしたからね😅


さてさて。
今回は、踊るんですよ〜。
いやー。
かっこいいとしか思えない。

そして。
ナイナイアイラブユー。
コレは少し期待してた。
うん。
めちゃ、期待してた。
はあ。
あのオークラさんの低音ボイス。
そして、ヨコちゃんのトランペット。
すごく好き。

あと。
ねっ。
Sweet Blues
歌いますかー!
はあ…なんかもう。
すごく好き。

ボキャブラリーが乏しすぎて。

困りますが…


まあ、いつもの事か…😅


まだまだあるんだけど。
次はバンド曲をメインに。
書きますので。
一旦締めますね。


レポでもなんでもないのに。
ただただ、ネタバレ😅


お許しを〜。





まだ、遠足状態…^^;  MCのネタバレあります。


おはようございます😌

今朝も3時に目覚めるという…
遠足状態😅

やっとウトウトしたら、目覚ましなったよ…

お昼から仕事です。
その前に仕事着が支給されるまでの服をユニクロに取りに行かないといけないので。
仮眠の時間も…
なさそうかな…😓

初仕事は緊張するから、流石に寝そうにはならないよね?
私でも…←知らんわ!ってやつですね 笑笑


やっぱり。
いちばん嬉しかったのは。
ヤスくん。
ダンスして。
走り回って。
みんなと同じように、駆け回って。
ギターかき鳴らして。
笑ってたー!



さてと。
昨日のMCは。

とある話から、丸ちゃんがヤンマーに盃兄弟と名付ける。

そこから、ズッコケ大脱走の話になり。

そこから特典映像の正解は何?となり。
彼らが出産したのは…うーんって反応 笑笑

パッチみたいなのがいいんだろう?
拍手〜!

ペンライト、今年と去年とどっちが好き?から昔のを持ってきてる人も多いって話に。
ヒナちゃんのお金ないんか?みたいなツッコミ 笑笑


亮ちゃんはアラジンだけでなく、新しいターミーネーターにも似てるらしいです。
画像検索して見たけど。
多分あの人なら、似てた。
タレ目具合😏


適当に思いついた話を書いたので。
ちゃんと知りたい方は、ちゃんとしたレポを漁ってくださいね😅


ナゴヤドームで彼らに逢えるのは…来年かな…

そろそろ。
冬のドームツアーにしてほしい…
化粧禿げるし…
自分の汗臭さが…怖い 笑笑


という希望もあるけど。


言われたスケジュールについて行くだけです😅


今日も蒸し暑い中。
蝉ないてるよ…。





プロフィール

りょこ

ギャラリー
  • 年末を感じると、関ジャムの話
  • NOTエイト事…なかなかお目にかかれない方に遭遇しました。
  • 《忘れてもらえないの歌》
  • 今日は27時間テレビだ! …とひとり言。
  • とりあえず帰国
  • いろんな気持ち
  • ヒナちゃん…好きなんですよね〜
  • タイトル…思い浮かばず…
  • Upd8 《どうでもいい追記あり》
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ