昨日は、記事を書こうと思ったけど…
流石に夜はバタンキューって感じ😅
昨日まで、全くエイトごとではなかったのに、お付き合い頂きありがとうございました😊
正直、この2ヶ月間、いろんな事がありすぎて…
エイト事から、離れてひたすら食べて買い物して歩いて…
なんとなくだけど。
気持ちに少し余裕ができたかな。
なんて…
きっと今だけかもですけど😅
まあ、とりあえず蓄えすぎたお腹対策と 笑笑
たくさんウォンになって飛んで行ったものを補填しないと…
頑張ります😅
さてさて、十五祭ですが。
無事に届いてましたよ。
この手帳、1月からなんだねー。
昨年のは、3月まであるから。
これに変えると、1月始まりに変えないといけないという事ですね。
ずっと4月始まりを愛用してたけど。
まあ、子どもの学年の切り替えで、その方が使いやすかったというだけだし。
変えてもいいかな〜って。
…勝手にしろよ〜ですね😅
それでですね。
十五祭。
実は本編少し観たんですけど…
このままでは、何にも片付けができなくなる…と…
という事で、一旦寝かしまして…
結局昨日夕方から、メーキングを観ました。
まあ、何かとバタバタした中で観てたので、ざっくりとですけど。
感想というか、思った事を、書きます。
とりあえず…ほぼ彼の話になりますので。
よろしくお願いします🥺
下げます。
メーキング。
まずはあのえなりくんのTシャツが可愛らしい☺️
さてと。
それは置いておいて。
まずは。
リハーサルの時、ガンガンいう姿、何も変わってないと思った。
意見だして、それが通る通らないは、置いておいて。
ストレートに言う姿。
良いものを作り出そうと、彼も十五祭をちゃんと関ジャニ∞をちゃんと、心から…うん。
そう思ってます。
足が痛そうな時があって。
足の甲…
でも途中、ポップアップ、どうやったらジャンプできるかなんて話してて。
この辺りから足の調子も良くなかったのかな?って思いつつ。
怖い…言いながらもめちゃジャンプしてるところ、さすがです😏
とにかく最後まで、今まで通り。
何にも変わってなかったと思いたいし。
変な噂(不仲とか…)ではなかったと思ってましたけど、確信しました。
きっと、話し合った結果…だったと。
そう思えて、そう確信できたメーキングでした。
最後の日の入りは黄色のシャツでしたね。
偶然かもしれないけど。
なんかもう。
うん。
そして、最後に、亮ちゃんの関ジャニ∞としての最後の姿を残してくれて嬉しいです😂
あの時、無限大がかかって、eighterの歓声にあんなにたまらない笑顔をしてたんだね。
歌って〜って言って、ずっとeighterの声を聞いてくれてたんだなって。
あのヤスくんのあそこを歩いたのは、かなり上の方からしっかり見える場所だったので知ってたけど。
本当に予定外に通ったんだね。
あんな隙間から。
ヤスくんは常々、客席に飛び込めるような事をしたいって。
そんな感じだったのかな。
そして奇しくも亮ちゃんがいる場所に向かってて、私はあの日、上の方から見てたんだよね〜って思ってて。
亮ちゃんの深々としたお辞儀。
そして、最後の日も、誰よりも早く下がっていく。
そこも同じ。
最後の階段を降りる姿までちゃんと入ってて。
あの日、私もずっと見てたけど。
うん。
ありがとうとしか言えないなって。
メーキング、すごく好きです。
ありがとう。
15→16
あの日にはこんな16になると思ってなかったけど。
うん。
いろんな事を受け入れるしかないんだと。
そして、流していく事も、大事だなと。
思ってます。
さてと。
明日は本当にHDDの整理しますので。
他はいつ観られるかな…
とりあえず今から仕事してきますので。
現実に戻るぞ😰