無限大∞ひとり言日記

いろいろな想いはありますが・・・ 関ジャニ∞と錦戸亮を応援しています。 日々のわたくしごとも書くこと多々あります。

関ジャニ∞クロニクル

至福のとき


当地、何週間かの遅れ放送。
メンバー揃ってのオチウメと聞いたら、待っていられなくて…

某所で見ました。

クロニクル。

メンバー揃ってのオチウメ。

いやー。
仕事行く前に見たんだけど。
なんか足取り軽く行けたよ。

まさに6人のワチャワチャが見られた。

やっぱり。
前記事の提案…破棄😅

夜11時くらいからの30分番組でいいから、こういうワチャワチャ路線で行こう〜!

『大倉のぼそっと』もきいてたし 笑笑



ネタバレ気味になるけど。














ちょっと間をあけました。





ヨコちゃんが言い間違えした時の、あのみんな総出のツッコミ。
でも、オークラさんだけ、大笑い🤣
さすが。

そして、最後の丸くら。
最高。
受け入れるんだ 笑笑


なんせ某所で見たので…
小さな画面で見ただけだし。
見ながら感想を書けないのも残念ですけど。

6人のこの感じは、また、いいなぁって思ったんですよね。


今日の缶チューハイのお供にまた、見ようかな〜ふふっ。



クロニクルSPを想う


クロニクルSPをまた見てます。
見ながら書きますので、ハッキリと書いていきますので…言葉は選びません😅

とりあえず…
そっくりさんにプロはいらない😰
と思います。

松坂投手に似てる女の子、めちゃ似てたよ。
こういう人を並べるのがいいと思うんだけど…

プロの方のネタはいらないよ。🍎ちゃんは、尺長し…


リストランテは、面白かったー!
まあ、ゲストを立てないといけないのと。
カットされたシーンがあったのは…
それこそ、🍎ちゃんのネタがなければ、カットもされなかったのかな〜とか。

でも。
この支配人は、最高に好き。
いい味出してるしね。
そして、必死な料理長、好きー!
だよん。
丸くらちゃんの掛け合いは好きで。
だからカットされたシーンが見たかったー!
なんか丸ちゃんが追い出させてたよね😅

そして、やっぱりきゅうりを選んだ時にヨコちゃんのコメント欲しかったし。

でも、タネのくだりは、好き。
美味しく食べてほしいためには、タネも食べるんだよね😎

ちょっと辛めのリゾット。
美味しそう〜。
と思う。
辛いの好きだから。


『俺は俺やろ』
の名言だけで、飛ばします。
2回目のスターばっかしは…
でも、ウイスキーはお好きでしょは、面白かったよね 笑笑



そして、最後に。
大久保姐さんの相関図。
始まり方が今までとちょっと違ったけど。
まあ、それなりに面白かった…端折り過ぎかな?
うん。
というか、もうすでに始まっていた…大倉のぼそっと…そんな感じに、いい味出てたなー。

脱がせるしね…とか。
急にウェンツ君とか。
もう。

YOU、やっちゃいなよ。

大倉のぼそっと。
アシスタント、黒沢さん。

黒沢さんと組んだらちょっと面白そうじゃないですか?


それにしても、関ジャニで面白いのは…って話すお二人が素敵です。
カッコいいだけにとどまらず…
そしてちゃんと見てるところが素敵。

ちなみに丸ちゃんの面白さは、メンバーがいてからこその面白さと思ってます。
深いんですよ…。
彼のお笑いはね🤣


まあ、ざっと書きましたけど。

まあ、面白かったし。
6人の姿が見られて嬉しかった。

欲を言えばキリがないけど。
やっぱり全国ネットでってなると、ただ、6人のワチャワチャをって訳にいかないだろうし。
ゲストもいての番組作りになるんだろうし。

それでも私は全国で、それもある程度、見やすい時間で放送されてほしい。

エイトの冠番組、そういうのがないんだよね。
やっぱり、そういう番組が欲しいし。
今まで、ゲストに乗っ取られた感の番組はあったけど。
今のこの感じなら、クロニクルは、エイトの冠番組と言えると思うから。

そして、それである程度成功させて。
夜中に6人でただ、ワチャワチャする。
そんな番組を、作ってくれたら。

それがいいと思う。


という事で、クロニクルの感想でした。





私も微塵も思ってないよ (大倉先生と錦戸先生)


そういえば…
コメントのお返事には書きたけど…記事には書いてなかったかな?
ヤスくんの舞台…まあ、コッパミジンコ…です。
こういうのは、羨まないって思うようにしてるけど…
なんか…めちゃ凹んだ😰
凹んだな…

でね。
なんか、無性に、ジャニ勉を申し込んだんですよ。
なんかもう、勢い😅

そうしたら。
ジャニ勉の番協の予定が変更になったと…
メールが来まして。

結果…よかったのかも。
だって、息子の帰省中。


仕事の日でもあるし、新たには申し込みはしませんけど。

うん。
結果…良かったです。

まあ…当たりませんけど😅



さてと。
当地、遅れ放送のクロニクル。
先日の放送が、大倉先生と錦戸先生💚💛


言えと言われているの?なんて言いつつ…
嬉しそうなイケメン大倉先生。
ルール…全部脱いでる人…捕まる 笑笑
◯ン◯ン出してみる?
って…
おーい!コンプライアンス!笑笑
オークラさんらしい感じだよね 笑笑
でも、ちゃんとスマートな感じになるんだよな〜。



そして。
天敵が居る、錦戸先生。
ベストに黄色のネクタイ。
うん、なんか、好き。
うん…好き…漏れてる😅

お題がまず…ムズイよね😅
リテラシー?
分からんよね😰

でも、やっぱり、錦戸先生は、できるんだよな〜ふふっ。

何だかんだ言っても、きょうたくんがきっと好き。
負けず嫌い…だよね。
でも、きょうたくんと話してる時、楽しそうだから。
何だかんだ言って好きだよね〜。

そして…まさかの男性リテラシー 笑笑

私も微塵も思ってないよー!
小学生の女の子には、わからない、ふかぁいんだよ。
亮ちゃんの男性リテラシーはね。
ふかぁいんだよ😏


何だかんだ言っても。
本当に可愛かった。
笑顔がたくさんで。
うん。
そして、やっぱり私は、お髭りょん、好きです💛


はあ。
好きが漏れすぎる。


そんな錦戸先生でした。


…そんな?
言ってる意味が自分でもよくわからない😅


錦戸先生多めの、大倉先生と錦戸先生の感想でした。



明日の朝は、ヤスくんとじゃんけん。
グー✊かな?













ただただ…デレデレ期


当地遅れ放送のクロニクル。
昨夜の深夜に放送されたのは、ザキヤマさん等々ゲストのおるおる後半戦。
ゲストの方々もなかなかの個性的な面々だし。
前半も後半も、面白かった🤣

丸ちゃん、二日酔いの方がカッコいいのね 笑

そんな丸ちゃんのおススメの、ベースマガジン購入したので、また、感想かけたら書きますね〜。


話をおるおるに戻して。

というか、もう、亮ちゃんにデレデレ期の私。
もう、いちいち亮ちゃんが可愛くて。

カードのサインはryo.n。
イニシャルを間違えるヤスくんに突っ込んだり。
ベットの縁にしっかり布団を入れ込んだり(この話、ジャニ勉でなんかしてた気がする…)
そしてその感じで潜り込むとか。

もうとにかく、なんか亮ちゃんの言うことにいちいちデレデレしてる私でした😅

感想にも何にもなってないけど。
なんかもう、そうなんです!今日はそれだけなんです。
こんな記事ばかりでごめんなさい🙇‍♀️

そうそう。
ラブサプライズマンも、亮ちゃんを見てたら、あんまり好きでない謎のロケのシチュエーションももう許せるよ😅
まあ、謎のロケスタイルは、やっぱり…あんまりだけど。
でも、ラブサプライズマンは、やっぱり素敵だ💛

あー。
早く、エイトがcrystalを歌っている姿を拝見したいー!
今はそれを待ちながら。
デレデレ期を過ごしてます😅



そういえば。
こちらも手にしました。

FullSizeRender

まだ、読んでないので。
また、ゆっくりと読みますねー😏



おるおる、成立!


今日はお仕事で…
なんか…疲れた💦  

って書いてたら、眠気がすごくなってきて、寝てしまった💦

今週だけ土日連勤のため、今日も仕事。
おまけに、記事をアップする時間が…というか、目を盗んで書くタイミングがなさそうなので…


簡単に、書きます。


当地遅れ放送の、クロニクル。
でも、トレースチームがゲストなのは、すぐに観たい!

というわけで、某所で確認👀


なんか亮ちゃんの照れっぷりが可愛く始まったけど。

そんなことではなく。

私、矢本くんと、おるおる成立!

めちゃ方向音痴なので、Googleマップがグルグルしちゃうのもわかるし、観てても彷徨うのもわかるんです。
私も東京で、徒歩5分というとこに20分以上かけた経験あります。
娘がいるときは、ひたすらバカにされてもついていきます…
そう!方向感覚がいい人は、なんか、見下す 笑
被害妄想と言われそうだけど…

そして、太陽をそんな風に見たことない!矢本くん、同感ですよー。

こういう風に、旦那に言われると、ムッとくる…

亮ちゃん…だから…許すけど←上から 笑

わかんないんだもん。


あー!
時間切れ。

仕事行ってくるー!


良い週末をー!





プロフィール

りょこ

ギャラリー
  • 年末を感じると、関ジャムの話
  • NOTエイト事…なかなかお目にかかれない方に遭遇しました。
  • 《忘れてもらえないの歌》
  • 今日は27時間テレビだ! …とひとり言。
  • とりあえず帰国
  • いろんな気持ち
  • ヒナちゃん…好きなんですよね〜
  • タイトル…思い浮かばず…
  • Upd8 《どうでもいい追記あり》
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ