一昨日、書きました《7色日記》
かなり間が空いたのかな?
三重のリサイタルの直前にヨコちゃんを書いて以来だったから。

最近読んでくださってる方なのか、過去の記事まで遡って検索してくださったようで。
ありがたい限りですが。

その時の感覚で、いろんな記事書いてるので、言ってることがコロコロと変わってたらごめんなさいm(_ _)m

ただ一貫してんのは、楽しいeighter活!
それをしたいだけです☺️

検索といえば、検索ワードというのがあるんですけど、毎月メンバーの名前で出てるのは、丸山隆平。
結構、丸ちゃんネタ多いのかな?
娘のネタからかな?


どんな形であれ、読んで頂けるのは嬉しいです。
ありがとうございます😆



前置きが長くなりましたが、レンジャーの話。

すっかり公約を忘れてた亮ちゃんは、またまた、眠そうでして。
まあ、眠くなる時間だよね。
唐揚げ明太のせ弁当食べて、お腹がいっぱいだしね、ふふっ。

あんまり内容はなかったな(笑)



で、今回のレンジャーで、すごく心に響いたのは、クラさんのでありまして。

すごく、想いのこもったレンジャーだったと思います。
クラさんがこんなに長く想いを書いたの久々のような気がしまして。

私が読まさせてもらってるBlogには、たまたま岩手に参戦された方のがありまして。
そのレポを読んだ後だからか、本当に楽しかったんだなって心底思ったし。

そしてご当地企画に携わったのも大きかったのかな。
岩手のは、全くわからないけど。
私が参戦した三重のご当地企画のは、TVでも観てたので、それと重なって。

いろんなご意見が飛び交ったこの企画だけど、例えば三重だと、舞台裏で子供たちが泣いてる姿とか、舞台上でも、ヨコちゃんや丸ちゃんに可愛がられて、多分心臓が飛び出るくらい緊張しただろうけど、堂々としてて。
微笑ましかったな。

きっと、クラさんも、岩ジャニさん達の頑張りもあって、それを受け入れてくれたeighterもいて、みんなの笑顔がすごく嬉しかったんだろうなって思いました。

私たちが近くで観られたってことは、eightもそれを感じたんだもんね〜。

なんだか、今日は、クラさんのレンジャーに癒されました♡
ありがとう〜クラさん☺️




全く話は変わりますが、非常に迷ってます。
味園ユニバースを買うかどうするか…>_<…

ほんとに欲しいんです!
なら買えばと言われるだろうけど(^_^;)

ずっと悩んでて、ソロライブが出てくれることを期待してて。
そしたら、嬉しいお知らせがあり、ソロライブは買うんですけどね。

どうしても全てを買えないけど、でもすごく欲しい!

誰か、背中押してください(笑)



でも、秋には、きっとアルバムが出て、冬には5大ドームツアー。
そう思ってていいよね〜。


誰か、助けて〜(笑)