北九州地方の豪雨…
大丈夫ですか?
心配ですね。
毎年どころか、毎月のようにどこかで豪雨…ってなってる気がするこの頃。
災害にまでならなくても…
すごい雨…外に出られないってそんな雨がいつどこで降ってもって感じですよね💦

当地は今日は晴れてますが…
最近雨が多いです。
しかも土砂降りに急になったりして。
雨雲レーダー見ることが多くなったなって実感します。


さて。
息子がいると何だかんだとあって。
向こうではなかなか食べに行けない息子の好きなものをランチで一緒に行ったりしますが。
ラーメンが多い😅
ラーメンっていろんな味があって。
飽きないんですよね。

…ラーメン好きだし…太るわけだ😰


そうそう。
富山に行った時に。
向こうは富山ブラックラーメンってのがあるんですけど。
本場もんみたいなお店に行ったんですよ。
今まで行ってた店は、食べやすくしておいてくれたんだな…って思うほど、しょっぱくって。

私と娘は結構味のしっかりしたもの好きなんですけど。
息子と旦那は、きつい…って言ってました💦

FullSizeRender

本当に真っ黒なんですよ。
富山って結構しょっぱいものが多くて。
やっぱり日本酒が美味しいからなのかな〜なんて思いました。


そんな話はどうでもいいですね。

前置き長くなりましたが。


先日のANNの話を。

一昨日と昨日に分けてタイムフリーで聞いたんですけど。

生粋のシティボーイだなぁって本当に思ったんです。
オークラさんって😏


大学の話になって。
すぐに慶應ボーイに憧れがあるというところが…
なんかもう。
シティボーイっぽい。

そうか…大学に行ってないと、なんか憧れ感はあるかもね。
という私も、短期大学だったので。
また全然違うし。
今の時代とも違うのかなー。

我が家の子どもは一応大学に行ってますけど。
娘は専門的なところだったし、キャンパスライフは、全く違うよね…社会学部とは😅

サークル活動に興味津々だったり。
コンパに興味津々だったり。

まあ、確かに、路上で騒いだり…とか絶対できない世界で生きているわけだから。

日本では、もう戻れないとこまできてるしね。

いわゆる普通の生活に対する憧れがあるんだろうな〜なんて思いながら聞いてましたけど。

そういえば、高卒認定試験を受けるのは立候補だったのかな?
って発言あったけど。
頑張ってたよねー。
あの時、娘の大学受験の時で。
センター試験の時で。
なんかドキドキしながら見てた覚えがある。
これで弾みがつくよ〜とか言っていた気がする。

その娘も大学卒業してるんだもんね。
時の流れは早いなー。

でも、年齢関係なく、あの時もっと頑張って勉強すれば良かったって思うのは、みんな一緒なんだな〜って思ってましたけど。

でも、生粋のシティボーイ。
アフリカにスーツケース3個は…
無理っすね 笑笑


では。
続けての投稿になりましたが。

この記事はダラダラと書いてますが。

前記事のインフィニティさんからのお知らせは、やっぱり相当数あったって事なんだなって思ったら…
拭いてしまった人とかも、どうにかしてもらえたら…って思いますね。