ここのところ、某セブンさんに通いました…
セブンネットで、いろいろと買ってしまって。
取りに行った順番としたら。
俎上の鯉は二度跳ねる
窮鼠はチーズの夢を見る
BARFOUT!
この順番でほぼ毎日のように通った…
連絡が来たらすぐに行っちゃうとこが…
ファン心理ですね💦
BARFOUT!は、本屋で中を見てからって思ったけど…探さなくて、某セブンさんのネットでお買い上げしちゃった…
絶賛、雑誌の我慢ができない時期です 笑
今日はBARFOUT!の話ではないけど。
亮ちゃんの表紙ににやけた💛ということだけは、報告しておきます←どうでもいいよね💦
そう。
問題の2冊の方ですよー!
窮鼠と、俎上。
もう、タイトル、勝手に短くしちゃったけど💦
漫画だからこその描写があって。
私、そんなの無理…という方は遠慮した方がいい、漫画でしたけど。
おばちゃんだし。
なんの抵抗もなく見てやりました😏
まあ。
そういうシーンに話が行きがちだけど。
BLだからこその、なんていうの、駆け引きとか苦しさとかが、なんか、愛おしいんですよ〜。
完全に腐女子に進んでいますね 笑
私は。
今ヶ瀬くんの立場の苦悩と大伴さんの立場の苦悩と。
そして、何故だか居心地が良くなってきてしまう、大伴さんの感情の揺れとか。
今ヶ瀬くんの本当に好きだからこその苦しみとか、嫉妬心とか。
おっさんずラブでもそうだったけど。
みんなの立場で、それぞれが愛おしい。
だからこそ。
他の周りの登場人物、大事になるから。
どんなキャスティングられるかも含めて。
楽しみだな〜。
そして。
やっぱり。
R指定は、必要でしょ〜😏
脱げ脱げ
最近、日本でもニュースで取り上げられたりしてて。
同性のカップルが顔を出してる事もあったりして。
そういう現実にもなってきてるんだし。
こういう作品は、増えてくるかもしれないね。
おっさんずラブを見て思ったけど。
あの作品は、そういう人たちもちゃんと傷つけない仕上がりで。
男の人を男同士で取り合ったり、男と女が恋敵になったり。
それを普通に描かれていて。
だからこそ、人気になったんだと思ったな〜。
窮鼠はチーズの夢を見る
これも社会的にも認められるような作品になってくれたら。
それに出てるのがオークラさんだという事が、本当に嬉しい事だと思うから。
オークラさん、頑張ってね〜☺️