昨日の羊の木の富山での舞台挨拶。
丸ちゃんがサタプラカメラマンに扮していたようで(笑)
17日のサタプラで、放送とか〜!
楽しみ╰(*´︶`*)╯♡
亮ちゃんのお目目まん丸で👀
お前、何してるんだー!みたいなの、想像つきます(笑)
そんな舞台挨拶のレポをチラリと見ましたが。
次、演じるなら、月末でなかったら宮腰かなと。そんなニュアンスのことを言ってたみたいですが。
私もかなり観たい。
錦戸亮が演じる宮腰。
これは、かなり妄想してますが〜。
どんな宮腰になるのかな。
さて。
公開して1週間。
そろそろ観た方も多いのではないかと思いますが。
ここに感想を話しにきてくださったりがとても嬉しく。
そして、いろんな感じ方があるんだな〜って改めて思いますが。
やっぱり私はこういう話になると、マニアックな見方をするのかもと、思いました。
今回なら、なぜこの人たちは、人を殺めたのか、それに至る過去とか、めちゃ考えるんです。
壮絶な過去を持っているのかとか、何かトラウマになる出来事があったのかとか。
そういう事に思いを巡らしてます。
そんな私の、勝手な妄想話を。
お付き合いくださる方だけ、下にスクロールしてね(^^;;
ネタバレもありますから。
《太田理江子について》
コメントでね、なぜ月末の父だったのか?というのを頂いて。
あんまりそこに引っかかりを感じなかったのです…実は。
言われてみれば、そりゃそうだ。
話からしたら、そうでないと成り立たないんだけど…
歳もかなり上。
介護しないといけない。
財産がある感じでもない。
そりゃ、普通なら恋愛対象にはならないんだろうけど。
多分、引っかかりを感じなかったのは、登場した時から、私の印象は、この女は、只者ではないな…みたいな。
めちゃ、オンナって感じ。
それが意図的なのか、意識せずだったのか、わからなかったけど。
多分、彼女は、意識なくそうなんだろうな。
で、彼女がなぜ夫を殺害したかを知るわけですけど…
それを月末に話す時も、そこに変な意図を感じなかったから、やっぱり彼女は天性のものなんだと。
人を殺めたという過去があるから、もしかしたら普通の人でなければ(語弊のある言い方ですけど…)と思ったのか、それとも彼女の中に奉仕の気持ちがあったのか。
わからないけど。
ただ、きっと、1人では生きていけない人であると思うから、自分の直感だったのかな。
多分、女友達がいないだろうな…ってタイプである事には違いないとは思いますが。
でも、ちょっと思ったんですよ。
もしかしたら、夫を殺めてもいいと思っていたのではないかとか…
彼女に対しても信じるか疑うか。
それがすごくありました。
でも、きっとこの先は月末の父をお世話する事を生きがいに生活するんではないかなと。
そんな風に思います。
そんな風に願うかな。
もし、近くにいたら…きっと仲良くなれないけど(^^;;
とっても応援したいです。
彼女に対する勝手な解釈でした。