うわぁー(^^;;
もう、11月やって…💦
今さらながら…
ジャム、オーラスの記事を書きます。
すいませんm(_ _)m
自己満です。
アンコールの話の前に。
会報にも書いてあったけど。
名古屋の時と、所々違ったステージのバックの照明。
見ながら娘と話してたのも思い出しました。
という事をふと思い出しただけです(^^;;
めちゃ簡単にですが。
その時の気持ちを起こしてみたいと思います。
さて。
アンコール。
何度見ても浴衣男子には、萌える。
WSで、初めて知った…花火の数。
88。
その花火を観られるのは今日が最後だなというなんとなく寂しげな気持ちと感慨深いものと。
ドームに花火を上げてくれた事に、とても嬉しさがある。
そこからは、本当にあっという間に最後の曲になった感じ。
今回、私のウルウルピークは、浴衣男子と花火だったんだよね。
でも、やっぱり最後の日の、青春のすべては、すべてでした。
夏のドーム。
私にとっても、感慨深いものが多かったドームツアー。
なんか、ありがとうって気持ちで聞いてました。
そして。
終わった。
でも、エイトコール。
もちろん、ダブルアンコを期待して。
彼らが出てきた。
ジャムTシャツを着て。
あれ、結構暑いんだよね(^^;;
私が今回のツアーで着たのも一回きり。
暑さと、意外と合わせる服に困る…💦
男の人が来た方が、カッコよく着られる気がしたツアーTでした。
脱線しました(^^;;
亮ちゃんが、キャップも被ってて。
頭の小ささに驚愕…そこ←(笑)
…脱線しました。
とりあえず、ヨコちゃん弄りからの…
まさかの、丸ちゃんの映画の主題歌。
その時にはタイトルもよく分からず(^^;;
ただ、すごく耳馴染みのいい心地よさのある曲なのと、映画の映像が映っていた事を覚えてる。
メンバーが散り散りになって、オークラさんが、ラブソングです、って言って歌い始めたのが、I to U
この時だったか、お誘いしてもらった友だちはどうしても帰らなくてはいけなくて…
ちゃんとバイバイできてなくて、ごめんね🙏
I to Uやっぱり好きだな。
今回、すごく前の曲っていうのはなかったのもあっての、選曲だったのかな?なんて事も思いつつ。
夏の終わりを感じました。
…
何か、無いの?って言うくらい、何にも具体的な約束がなく…
バイバイ?って思ってる間に、本当にバイバイだった、今回のダブルアンコ。
本当に夏の終わりを感じたな〜(^^;;
ドームから出て。
暑いんだけどね。
それまでに私が参戦した、大阪も名古屋もかなり暑かったせいか…
そして、駅までの長さもあってか、夏の終わりをどんどん感じた、福岡の夜でした。
早く、映像を見させてくださいー!
簡単にですが、もうすぐ2ヶ月になる記憶は本当に断片的にしか残ってなくて。
ほぼその時の気持ちを書いただけですが。
私のオーラス記事の締めとさせてもらいます。
さてと。
今日は週の半ばですが…
職場の子と、お疲れ会をしてきます。
いろいろあったからね…
なんとなく、まだ残るモヤモヤ感も払拭して、また頑張ろう〜会かな。
では、行ってきます〜🍺