無限大∞ひとり言日記

いろいろな想いはありますが・・・ 関ジャニ∞と錦戸亮を応援しています。 日々のわたくしごとも書くこと多々あります。

7色日記

7人7色 無限大 〜丸山隆平〜 その2


丸ちゃんも続けて書いちゃいます。

どうも後から書けばよかったと思うことが、出てくるようです。
ちゃんとまとめて書けばいいんだろうけどm(_ _)m

どうもまとめるの、無理ですわ(^_^;)


ということで、丸山隆平、一言で表すと。

頑固な道化師。

人が喜んでくれることが大好きで、人の笑顔が大好きで、まさしくオレンジがぴったりな人。
ワンシャン ロンピン♬ の衣装って、なんか、丸山隆平ですよね~。

道化師って、基本、人を喜ばせてくれるし。
笑顔にさせて、いろんなものを運んでくれる。
優しく接してくれるし。
みんなに愛されて囲まれてる。

でも、たまに、そんな自分に苦しくなっちゃうとこが、道化師ってある感じがして。

多分、丸ちゃんも自分の守りたいテリトリーがあって、そこには誰も入ってほしくないみたいな。
たまに、イジられてたりして、顔が素になる時があって、そういう時って、多分これ以上は、入ってほしくないのかなって思います。
そういうのを上手く隠したりかわしたりできないのが、不器用なとこのような気がしますね。

頑固ってつけたのは、単に言葉通りの頑固という意味でなくて。

真面目で、不器用なとこがあって、自分のテリトリーは守りたいって意味での、頑固。

言葉のチョイスが変ですかね~(^^;;


丸ちゃんが、ギャグするのも、人を喜ぶのを見たいんだろうなって。
ファンサもそうで。


あとね、丸ちゃんっていちばん女の人の気持ちに近いもの持ってる気がして。
オトコの人からしたら、何??ってのも、頑張って理解しようとしてる感じがしますね~。

どこかで、やっぱり、嫌われたくないから、何か気になることを言われると裏の裏まで考えちゃうし。


やっぱり優しいな。丸山隆平。


結局、同じことをダラダラと書いただけになってしまいました💦

簡潔に書けない。やっぱりm(_ _)m



7人7色 無限大 〜丸山隆平〜


前回のすばるくんの時に、みなさんから、好印象なコメントを頂いて。
共感できる、できないに関わらず、こういう記事を読むことは、楽しいんだなと思いました。
また、何なりと聞かせてくれたら、嬉しく思いますね~☺️


ということで、今回は

丸山隆平

うちの娘の、大好きな人です。
仲良しさんeighterにも、丸ちゃん贔屓は、しっかりいますよー。


ムードメーカーで、面白くて、丸ちゃんのことはみんな大好きだと思いますね。
私も大好きです。



ここからは勝手に踏み込んで書きますね。

私、メンバーの中でいちばん、わかるんですよね。彼の事が。
近い~というか。
彼ほど、サービス精神もないし、面倒くさがりなので、私は。
だけど、すごく理解できるんです。

多分、人間がすごく好きだけど、絶対に一人の時間が必要な人。
でも、1人にはなりたくない人。
周りからの評価をすごく気にするんだと思うんですよね。
周りに不快なものを与えなくないから。
自分の存在を誇示しておきたいというか。
でも、たまに、ドンと落ちる時があって、それがはたから見ると闇を抱えてるように見えるのかなって。

きっと絡まっちゃうんでしょうね。

根はネガティヴな人だと思うしね。
でも、明るく楽しくいたいし、周りにもそうであってほしいという。

メンバー1真面目だと思うし。


ヒナちゃんにかなり救われたと思いますよ。
全く違う観点から話してくれる人がいるのは、すごく大きかったと思うし。
多分、若い頃から比べたら、かなり楽になってると思うな。


最初にかなり突っ込んだ事書きましたが、丸ちゃんがレコメンとかで話してる事に妙に納得できる時があります。ワタクシ。
そういう時は、大抵ヒナちゃんは、さっぱりわからんと言ってますが(笑)


次に、私個人的な好みでいうと。
色っぽい感じの時の丸ちゃんが大好きです。ワタクシ。
どうやら、髪の毛を切ったようですがね~。まっ、それはそれでいいんだけど。多分、娘は大喜びすると思いますが。

私はちょっと長めの時が、たまらなくて(^_^;)
jukeboxのDVDとか、パッチの時のGumとか。

和的な、顔立ちだと思うのです。
すばるくんの綺麗とはまた違った意味で、綺麗だと思いますよ。
でも、女装してわかるけど、男顔ですね(笑)


歌に関しては、すごいなと。
ハモりにしても、メインにしても、やっぱり上手い。
モノマネにしても、そういう面ではすごく器用だけど。


めちゃ、不器用になる時があるよね~
そこが真面目だから、そうなるのかもしれない。
そこが母性本能をくすぐられますね。


あと、俳優業にすごく期待してて。
とにかく、ほとんど喋らない闇を抱えてる殺人犯の役をしてほしいです。

この前ふと思いましたが、「砂の器」だっけ。
昔からいろんな方が演じてると思いますが、私は中居正広さんが演じたドラマは全部観ました。
あれとか丸ちゃんが演じたらと思うと、観たい~!って思いましたね。
あと、「容疑者Xの献身」の、犯人の方ね。石神だっけな。

なんて事を思ってます。


勝手にツラツラと書いてみました。

丸ちゃんご贔屓の皆様、勝手な事ばかり書いてm(_ _)m








7人7色 無限大 〜渋谷すばる〜 その2


いきなり続けて書いちゃいます。
昨日は、何となくどこまで書くか迷ってたんですけど。
1人目ということもあり。
でも、もう少し突っ込んで書いてみようかと思いまして(^_^;)

続けます。



渋谷すばるの性格。
潔癖性とまでは、言わないけど、多少あるかなと思う。
繊細というよりは、潔癖という感じ。
どこか、人を寄り付けないものがあるのは、そのせいなのかなと。
潔癖も何か違う気がするけど、言葉が浮かんでこないんです。

彼はよく、個人はどう思われてもいいけど、関ジャニ∞としての評価は気になると。
本音なんだろうなって思いますね。
だから、彼は関ジャニ∞に居て良かったって思うよ。
1人だったら多分ここまでのモチベーションを保てなかったも思う。

少し前の謝罪文もその表れで。
どこにいても、関ジャニ∞の渋谷すばるであるって、そういう責任があればこそで。
そういう責任があるから、ここまでやってこれたんだと思います。

もしかしたら、1人でアーティストでしてても、そこそこは出てこれたかもしれないけど。
マニアックな部分に入り込みそうで。
マニア受けだけだったかもなって。

1人でできそうでいちばんできない人だと思うし、自分の殻を守りたいけど、出てきた時には迎えてほしいんだと思います。
他人に心を許すまでには時間がかかるけど、許したらとことんいけそうですね。
もしその相手に裏切られても、相手を恨む事はない気がする。


性格といって、書き出しましたが、どんどん話がズレていきますけど、このまま書いちゃいますね。


私は新参者なので、今のすばるくんを知ってからの、過去に遡ってるので。
だから、過去の映像を観ても大丈夫なのかなと。
もし、その時にリアルタイムに観てたら、キツかったかなって思います。
何か抜け出せないものが、今見ると何となく見えるというか。
具体的に書けなくてごめんなさい。

デビューして、7年目か、8年目か、その辺りで、何かを抜け出せれたのかなって思いますね。

アイドルでいこうっていう決意なのかな。

ヒナちゃんが、すばコンで、泣いてたという話を聞いて。
想像だけど、やっとすばるくんがやりたかった事を、させてあげれたのかなって思ったのかなって。
ほんとのところはわからないし、それを詮索しちゃいけないんだろうけど。
勝手な想像です。


すばるくんは、この先も音楽の面で先導していってほしいなって思いますね。

ソロ活動にしても、今回のように、CDを出す出さないは関係なしに、ソロライブを自分が歌いたいものを歌ってしてくれるとか。
そういう、音楽に関係しているのをしていってほしいと思います。


あと、顔については書きましたが、髪型ね~!
最初は長髪に戻してほしいなって思いがありましたが、今は、このまま短髪で突き進むでほしいという思いもあり。
個性的な感じを、どんどんと出していってほしいんです。



つらつらと勝手に書かせてもらいましたm(_ _)m


7人7色 無限大 〜渋谷すばる〜


関ジャム、昨晩は睡魔に負けて観られませんでしたが(^_^;)
先ほど観ました!
楽しかった~!

でも、もっとしっかり観てから、感想を書きますね~!



ということで、お待たせしました~待ってないかな(笑)

メンバー1人にスポットを当てて、勝手に論じていきたいと思います。

何なりとご意見くださいね~!
確かに~って時は、追記しますよ!


誰から書いていくかは、その時の直感ですが。
これを書こうと思った時から、1人目だけは決めてました。



~渋谷すばる~

最高のボーカリスト。
私は基本的には、すばるくんがメインで歌ってるのが一番好きかも。
eightのメインボーカリストは、渋谷すばるだと思ってるので。
はじめて参戦したLIVE  jukebox  
宇宙に行ったライオン  を歌ってる姿、ステージごと迫ってきてるんだけど、それ以上に、迫ってくるすばるくんがいて。
もう、鳥肌ものでした。
あの時に、ガッツリeighterの道が決まったなって瞬間でしたね。


笑いのツボ。
一言の破壊力すごくないですか~。
丸ちゃんとは、全く違う、笑いのセンス。
そして、丸ちゃんと共鳴できたり。
天才的な笑いのセンスがあると思います。でも、万人に受ける訳ではないのかなってのも思いますが(^_^;)
このセンスに、ハマると、抜けられません。
思いっきりハマりました(笑)


俳優  渋谷すばる
私は昔の演じてるすばるくんをあまり知らないので…
味園ユニバースの印象になりますが。
多分、演じてるんだと思うけど、演じてる感覚がないというか。
上手く言えませんが。
やっぱり感覚でできる人なのかなと、そういう印象がありまして。
私の勝手な想いですが、演じるすばるくんは、作品を選んでほしいなって思いますね。
ポチ男がハマりすぎてるせいか、そう感じてしまって。
やっぱり歌ってる姿は、外せないのです。私の中では。

と言ってても、全く違う役しても、やっぱり良かったって言ってるかもしれませんがね~(^_^;)


イケメン顔
メンバーの中で、いちばん綺麗な顔だと思ってます。
イケメンというより、綺麗ですね~。
最近はちょっとおじさん顔をしてる時も見受けられますが(笑)
でも、やっぱり綺麗ですよ。
そう思いませんか~?




私の中での想い。
渋谷すばるとは、ある意味、天才的ななものを持った人だと思う。
もちろん、努力してるのは承知の上ですが。

渋谷すばるとは

独創的な天才。




すばるくんをいちばんに持ってきたのは、すばるくんが居なかったら、eighterにはなってなかったって思うので。
入り口は、亮ちゃんですが。
深追いするに至ったのは、すばるくんがいたからなのです。

ということで、お待たせした割に、たいした内容ではないと思いますが(^_^;)


こんな感じで、不定期に書いていくつもりです。


プロフィール

みっちゃん

ギャラリー
  • 年末を感じると、関ジャムの話
  • NOTエイト事…なかなかお目にかかれない方に遭遇しました。
  • 《忘れてもらえないの歌》
  • 今日は27時間テレビだ! …とひとり言。
  • とりあえず帰国
  • いろんな気持ち
  • ヒナちゃん…好きなんですよね〜
  • タイトル…思い浮かばず…
  • Upd8 《どうでもいい追記あり》
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ